ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

フィアスホームカンパニーの家の評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

フィアスホームカンパニーでは、いつまでも満足がずっと続く住まいを理想としています。

独自の開発した高断熱素材であるeパネルで家全体を囲み、高気密・高断熱な住まいを実現。

1年中家中どこでも快適な温度に保たれる事で、温度差による身体的・精神的ストレスをなくし、いつまでも健康に暮らす事ができます。

更に、屋根裏から収納の隅まで心地よい温度に統一されるので、一般的な住宅ではデッドスペースになってしまうような空間までフル活用。

空調を気にして部屋を小分けにする必要がないために、大空間を利用した解放的な間取りをデザインできます。

中二階や大きな吹き抜けなどは勿論、今までになかった発想で、隙間スペース・階段の途中・廊下等を使ったスタディスペースや書斎やアトリエを実現。

家族みんなの秘密基地がたくさんあるような楽しい間取りは、家族の存在を感じながらもプライベートな時間も持てる理想の住まいです。

今回は実際にフィアスホームで家を建てた方の意見を交え、デメリット・メリットや坪単価について調べました。

ぜひ参考にしてください。

また、一番重要なことを先にお話ししておきます。

マイホームを建てるときは、土地探しや住宅ローンの計画、住宅展示場に足を運ぶことからスタートしないでください。

一番最初にすべきことは、『少しでも良さそうだと思ったハウスメーカーの資料を集めること』、これに尽きます。

よくある失敗例として事前に情報収拾をせずに住宅展示場を訪れ、5、6社しか検討せずに契約をしてしまったというケースがあげられます。

その結果、悪質な会社に当たったり値段が高かったり取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

言うまでもなく、多くの人にとって家は一生に一度の高い買い物。

何千万もかけて建てたマイホームなのに損をしてしまうことは絶対に避けたいですよね。

家づくりは失敗をするわけにはいきません。

結論、家を建てたいと思ったらまずは住宅ローンや資金計画、土地探しよりも1番はじめにハウスメーカーや工務店の資料集めをしてしまうのが失敗しない家づくりの鉄則です。

極端な話、お住いのエリアに対応しているメーカーの資料は全て取り寄せてしまって下さい

ただ、どの住宅メーカーが住んでいるエリアに対応しているのかなんて調べるのも面倒ですしそもそも分からないですよね。

そこでおすすめしたいのが東証一部上場企業が運営する不動産情報サイトSUUMOとNTTデータグループ家づくりのとびらの一括カタログ請求サービスです。

どちらもスマホから簡単に取り寄せられますし、日本を代表する大手企業が審査をしているので悪質な会社に当たってしまうリスクも避けられます。

SUUMOでは工務店のカタログを、家づくりのとびらではハウスメーカーを中心に集めることができます。

最初は聞いたこともなかった住宅メーカーが、あなたの理想にぴったりあった家を叶えてくれるということもよくあります。

人生に一度のマイホーム作り。失敗や損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらず必ずSUUMO家づくりのとびらを併用してカタログ請求をしておきましょう!

後悔のない家づくりの為にも、面倒くさがらずまずはカタログ集めを1番はじめにして下さい。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

フィアスホームの注文住宅の生の評判・口コミまとめ

それではここから、フィアスホームの注文住宅の評判や口コミについて紹介をしていきます。

フィアスホームの注文住宅の悪い評判・口コミ

フィアスホームといえば手頃な価格で高断熱高気密の住宅を建築している事が有名です。

様々な評判の中で、悪い評判を分かりやすくまとめました。

・フィアスホームはフランチャイズ・システムを採用していますが、そのフランチャイズ先に優劣があるように感じます。

契約前に違和感を感じたので他のフランチャイズ先に変更してもらいました。

フィアスホームの注文住宅の良い評判・口コミ

次に、フィアスホームで家を建築した方の良い評判と口コミをまとめました。

・この価格で高断熱・高気密の家が手に入るとは思っていなかったです。

真冬も暖かく、暖房はあまり使用していません。

お風呂上がりや寝起きに寒さに耐えなくて良い生活がこんなに快適だとは思いませんでした。

・他社で同じような同内容で見積もりをとると、かなり高額になってしまいました。

やはりこの性能を手頃な価格で提供できるのは素晴らしい特徴だと思います。

・家事動線を考え抜いて間取りを作ってくださいます。

本当にそんなに上手くいくのかと半信半疑でしたが、キッチンの動線や洗濯の動線には済んでみてその素晴らしさを実感しました。

勧められた「ながら家事」がしやすい間取りは本当に様々な家事をちょこちょこと進められて、結果的にいつもより家事が早く終わるようになりました。

・共有スペースに一旦乾いた洗濯物を畳んで置いて、自分の部屋には自分で持って行くという仕組みの間取りにしました。

自分が楽になるだけでなく、子供達に自然と自分の事は自分でやるという習慣が芽生えたようです。

・いつもリビングが散らかってしまい、毎晩そのリビングを見るのがストレスだったのですが、大収納リビングコンテナのお陰で、リビングは常に綺麗を保てるようになりました。

突然の来客にも焦りませんし、毎日心地よく過ごせます。

また、その気密性のお陰で収納まで快適な温度なのも嬉しいです。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

フィアスホームの注文住宅のデメリット

フィアスホームのデメリットはフランチャイズ先の工務店に優劣があるようです。

建築予定の地域により、何社から選べるかは違いがありますが、契約前にじっくりと工務店の選定をする必要があるようです。

フィアスホームの注文住宅の5つの特徴・メリット

ここからはフィアスホームの特徴やメリットを分かりやすくまとめました。是非ご確認ください。

①高断熱・高気密で1年中家中が快適な住まい

フィアスホームでは独自のeパネルを柱や梁の間にはめ込み、家中を隙間なく断熱します。

暑さと寒さをブロックし、住まいの基本性能を高めているので、日本で最も厳しい北海道の省エネルギー基準をクリアしています。

断熱性を下げない開口部

開口部は高断熱住宅の弱点でもあります。

フィアスホームでは開口部には特に気密・断熱性に優れた部材を使用して、高断熱住宅の弱点を克服しました。

自然の力を生かした住まい

大掛かりな機械に頼らず、厳密な計算のもと自然の力を有効利用する住まいを実現。

高い位置から太陽の光が降り注ぐ夏は家の南側に日差しを遮る深い軒と、夏に葉をつける落葉樹を植えて遮熱。

低い位置から太陽の光が入る冬は家の南側の大きなサッシから、日差しを多く取り込みます。

落葉樹は冬には葉を落としているので日差しの妨げになりません。

また、屋外の風を効率的に室内に取り入れる事が可能な3Dウィンドウを採用。

自然の風を多く取り込み、室内を巡るように風の通り道が考えられています。

太陽光発電システムで節電するエコな暮らし

太陽光発電システムを設置し、光熱費を削減。

余った電気は自動的に電力会社へ売却します。

また、家庭用エネルギー管理システムHEMSを設置。

家庭の消費電力と太陽光発電の発電量をリアルタイムで確認できます。

節電を意識する事により更に省エネな暮らしが可能です。

②温度差による健康被害を大幅に低減

家の中で温度変化があるというのは人の体にとても悪い影響を与えています。

フィアスホームの家は、高断熱・高気密なために家の中の温度が全て一定に保たれています。

真冬の健康被害、ヒートショック

ヒートショックによる死亡者数は12月〜2月が毎年一番多い時期です。

暖かい部屋やお風呂から、冷え切った廊下や脱衣所に移動する際には体に強いストレスが掛かります。

一般的な工法の住宅では、心臓発作や脳卒中を引き起こすヒートショックが常に隣り合わせな状態です。

フィアスホームでは冬場も外気の影響を受けにくく、廊下やトイレも居室と同じ暖かさ。

お風呂上がりや朝布団から出る時に、寒さに耐える必要もなくなります。

真夏の熱中症被害は年々増加

昨今の夏の暑さは異常です。

しかし地球温暖化が進む今、このような現象は毎年続くのかもしれません。

熱中症の被害も年々増加し続けており、もはや子供と老人だけが注意するものではなくなりました。

そんな熱中症被害の半数近くが住宅内で発生しています。

特に熱帯夜では冷房による健康被害を懸念して冷房をつけないという選択をしてしまう傾向があるのも理由の一つのようです。

フィアスホームの住宅では、真夏の日中にも暑い空気を家に留めないので、短時間冷房を使用すれば家中が涼しいまま保たれ、熱帯夜も快適に眠る事ができます。

花粉や汚れを家の中に持ち込まない工夫

フィアスホームの玄関前にクリーンエントランスを設ける事が可能です。

クリーンエントランスで手を洗い家の中に細菌を持ち込む事を防ぎ、花粉なども落としてから室内に入ります。

③長寿命な強い家を最新のテクノロジーで実現

フィアスホームでは安心して長期間家族が暮らせる家を提供しています。

地震や火事にも強い、頼もしい住まいです。

強い耐震性を誇るモノコック構造

フィアスホームの家の強さの秘密はモノコック構造である事です。

通常の木造軸組工法では、地震や台風による外からの力が軸材に集中し、家にダメージを与えてしまう可能性があります。

モノコック構造では床・壁をパネル等の面材で覆い一体化。

外からの強い力も面で支えるので非常に強い躯体となります。

建物への負担を地面全体で支えるオリジナルべた基礎

通常の基礎では隙間から湿気が床下に入り込んだり、地震で破損する恐れがあります。

べた基礎を施工すれば地面と家とが一体となるので建物への強い力を地面全体に分散。

しっかりと家を支えます。

選ばれた素材のみを使用した「構造用集成材」で高い強度を維持

柱や梁には高い精度と強度を保った構造用集成材を使用。

どの部分でも含水率が15%以下なので、経年劣化による反りや剥離、割れを抑えます。

接合部は「テクノスター金物」を使用し確かな強度を実現

従来工法では地震等で欠損の恐れがある結合部には「テクノスター金物」を使用。

非常に強固に接合部を固めます。

④長期間家の価値を保つ資産となる住まい

今までの住宅の資産価値は、リフォームをしても年数と共に下がる一方でした。

しかし、2008年の長期優良住宅普及促進法が議決された事により、長期間使用可能な住宅が求められるようになり、リフォームを行った住宅に対する建物の評価の改善検討が始まっています。

今後、家の価値はアメリカのように建物に投資した金額が評価されるようになるのです。

フィアスホームでは、新しい住宅基準に向け、長寿命で経年劣化の少ない住まいを提供しています。

住宅基礎も長期間美しく

基礎部分には基礎仕上げ塗装の「Fコート」を施工。

基礎のコンクリートのひび割れを低減し、美しい状態を長期間保ちます。

またコンクリート内部への水の侵入も防ぐ非吸水塗膜。

コンクリートの耐久性も向上します。

壁体内の結露を防ぎ、構造体を劣化させない

一般工法では壁の中が結露し、構造体を腐敗させる恐れがあります。

フィアスホームの住宅は外壁と断熱材の間に通気層を設けており、構造体に侵入した湿気を通気層から排出。

構造体の経年劣化を防ぎます。

点検補修のしやすいメンテナンス性を保持

どうしても点検の必要がある機器や、メンテナンスが必要となる可能性が高い配管は埋設せず、点検補修をしやすい構造。

いざという時も安価でメンテナンスが可能です。

⑤家族全員が暮らしやすい間取りを提案

高断熱・高気密だからできる開放的な間取りを実現。

家族の存在を感じながらも書斎やスタディスペース等でプライベートな時間も確保できます。

家隅々まで快適な環境が整えられるからこそ、デッドスペースを最大限に有効利用できるのです。

いつも綺麗なリビングを保つリビングコンテナ

大容量の収納をリビングに設置。

扉を閉じてしまえば壁のようにフラットで外からは収納である事が分かりにくいデザイン。

散らかりがちなリビングを整頓された状態で保てるため、急な来客でも慌てません。

廊下を使ったスタディスペースや書斎

通常空調の効かない廊下は他に使い道がありませんが、フィアスホームでは廊下も階段も快適な環境。

少ないスペースも有効に活用できるのです。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

フィアスホームの注文住宅の価格・坪単価

フィアスホームの平均的な坪単価を調べてみました。

坪単価の範囲は45万円〜75万

独自のフランチャイズ・システムを導入した事により、大手ハウスメーカーに比べると大幅に低価格での建築を可能にしました。

この価格帯で高断熱・高気密の住宅を手に入れられるのが大きな特徴です。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

フィアスホームで注文住宅を依頼する際の流れ

フィアスホームで注文住宅を建てる場合の流れを紹介いたします。

STEP①初回面談

・フィアスホームの特徴の説明

・施工事例の紹介等

・オーナーの希望のヒアリング

STEP②プランの相談。見積もりの確認

・予算と希望の相談

・理想の間取りの提案

・見積もりの確認

STEP③契約・敷地調査

・契約をし、敷地調査を実施します。

STEP④プランの決定

・間取りの修正を繰り返し、オーナー納得の上で間取りを決定。

・内装や照明等詳細な装飾を決定。

STEP⑤地鎮祭・着工

・希望により地鎮祭後に工事を開始。

STEP⑥完了検査

・建物完成後、公的機関が完了検査を実施。

STEP⑦竣工・引渡し・アフターサポート

・竣工後に引渡し。

・アフターサポートの開始

フィアスホームはショールーム・モデルハウスを常時開催中

フィアスホームでは随時イベントを開催しています。

是非ご参加ください。

山形県・福島県・茨城県・福井県・山梨県・岐阜県・愛知県・長野県・京都府・兵庫県

滋賀県・広島県・徳島県・愛媛県

事前予約をすると、QUOカードのプレゼントやスムーズなご案内が可能です。

フィアスホームの来場予約

また、フィアスホームのHPではバーチャルモデルハウスを体験できます。

フィアスホーム のバーチャルモデルハウス

フィアスホームの会社情報

フィアスホームの会社情報をまとめてみましたので、参考にどうぞ。

フィアスホームの会社概要

カンパニー名:フィアスホームカンパニー

代表者:近藤 正司

本社:東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー

TEL:0037-6000-4676

フィアスホームが対応しているエリア

フィアスホームが対応しているエリアは下記となります。

山形県・福島県・茨城県・福井県・山梨県・岐阜県・愛知県・長野県・京都府・兵庫県

滋賀県・広島県・徳島県・愛媛県

まとめ

フィアスホームの住まいのメリットとデメリットを説明させていただきました。

フィアスホームは高断熱高気密の家を手頃な価格で提供しています。

また、長年の経験から家族みんなが暮らしやすい間取りを提案してくれるのです。

まずは、是非その性能をフィアスホームの家で体感しましょう。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /