ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

FPの家の評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

今話題の「FPの家」を知っていますか?

独自のFPウレタン断熱パネルを使用したFP工法を採用している事で有名です。

断熱・気密・換気・耐久性全てにおいて高性能である事が実証されていて、非常に住み心地の良い家の建築を可能にしました。

  • ・自然災害や火災に強い
  • ・経年劣化が極端に少ない
  • ・夏涼しく、冬暖かい
  • ・自由なデザインが可能

などが一般的に知られている大きな特徴です。

マイホームを建てようと思った時に、こだわるポイントは人それぞれですが「長持ちする安全な家」というポイントは必ず全員が願う事ですよね。

ここ数年の異常気象から、マイホームへの安全の要望はどんどん高まっているため「FPの家」の注目度も年々急上昇。

「FPの家がなぜ災害に強いのか?」

「それだけ高性能であれば予算がかなり上がるのではないか?」

「メリット・デメリットも知りたい!」

そんなあなたの為に、実際にお住まいの方の体験談を踏まえて「FPの家」について解説します。

また、一番重要なことを先にお話ししておきます。

マイホームを建てるときは、土地探しや住宅ローンの計画、住宅展示場に足を運ぶことからスタートしないでください。

一番最初にすべきことは、『少しでも良さそうだと思ったハウスメーカーの資料を集めること』、これに尽きます。

よくある失敗例として事前に情報収拾をせずに住宅展示場を訪れ、5、6社しか検討せずに契約をしてしまったというケースがあげられます。

その結果、悪質な会社に当たったり値段が高かったり取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

言うまでもなく、多くの人にとって家は一生に一度の高い買い物。

何千万もかけて建てたマイホームなのに損をしてしまうことは絶対に避けたいですよね。

家づくりは失敗をするわけにはいきません。

結論、家を建てたいと思ったらまずは住宅ローンや資金計画、土地探しよりも1番はじめにハウスメーカーや工務店の資料集めをしてしまうのが失敗しない家づくりの鉄則です。

極端な話、お住いのエリアに対応しているメーカーの資料は全て取り寄せてしまって下さい

ただ、どの住宅メーカーが住んでいるエリアに対応しているのかなんて調べるのも面倒ですしそもそも分からないですよね。

そこでおすすめしたいのが東証一部上場企業が運営する不動産情報サイトSUUMOとNTTデータグループ家づくりのとびらの一括カタログ請求サービスです。

どちらもスマホから簡単に取り寄せられますし、日本を代表する大手企業が審査をしているので悪質な会社に当たってしまうリスクも避けられます。

SUUMOでは工務店のカタログを、家づくりのとびらではハウスメーカーを中心に集めることができます。

最初は聞いたこともなかった住宅メーカーが、あなたの理想にぴったりあった家を叶えてくれるということもよくあります。

人生に一度のマイホーム作り。失敗や損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらず必ずSUUMO家づくりのとびらを併用してカタログ請求をしておきましょう!

後悔のない家づくりの為にも、面倒くさがらずまずはカタログ集めを1番はじめにして下さい。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FPの家の生の評判・口コミまとめ

それではここから、FPの家の評判や口コミについて紹介をしていきます。

FPの家の悪い評判・口コミ

良い評判ばかり目立つFPの家ですが、やはり悪い評判もあります。実際にFPの家を建てた方の中で悪かった評判と口コミをまとめました。

  • 独自のFPウレタン断熱パネルを使用しているので、どうしても坪単価が高くなってしまい、予定していた予算をオーバーしてしまいました。
  • 高気密の為、外からの騒音は本当に聞こえず快適なのですが・・家の中の音がこもります。子供の声などが反響していると感じる事もあります。

FPの家の良い評判・口コミ

FPの家でマイホームを建築した方の良い評判と口コミをまとめました。

  • 我が家は自由設計を生かして、理想だった大きな吹き抜けと壁が最小限の開放的なデザインにしました。それでも高気密なために冷暖房がすぐ効きます。以前に住んでいた家よりも光熱費が大幅に減りました。このような間取りは通常の建築方法ではまず不可能だったと思います。
  • 夏涼しくて冬暖かいというキャッチコピーそのもので、本当に過ごしやすいです。家の中の温度が一定だと言う事がこんなに心地よいものだとは思いませんでしたね。一番効果を感じるのは寝起きです。夏は寝汗もなくスッキリ目覚め、冬も寒くて布団から出られないなんて事がなくなりました。
  • 我が家は子供が3人おり、真冬のお風呂上がりは親は寒さとの戦いでした。今は冬場も家中が暖かく、お風呂上がりも快適です。子供が体調を壊す回数も激減しました。
  • 室内が梅雨時でもカラッとしている為か、室内干しした洗濯物も早く乾くようになりました。共働きなのでとても助かります。
  • 子供が重度のアトピーで、私は喘息持ちです。マイホーム建築の際にFPの家の健康被害への効果は聞いてはいましたが、過大な期待はしていませんでした。しかし、実際に住み始めると、本当にアトピーと喘息が軽減したのです。思わぬ収穫に大喜びしています。
  • 代々からの土地を相続して家を建てる予定でしたが、線路が近く、騒音が心配でFPの家で建築をしました。本当に外の音がシャットダウンされていて感動しています。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FPの家のデメリット

評判・口コミにもありましたが、FPの家のデメリットは大きくまとめると2点あるようです。

・他の工法に比べて多少価格が高い。

・家の中の音がこもり響きやすい。

どちらもFPウレタン断熱パネルの素材の問題上仕方がないのかもしれませんね。

家の中の音がこもりやすいという難点については、吸音性のある素材をプラスして対応する事もできます。

価格の問題については後ほど説明いたしますが、経年劣化が非常に少ない建築方法であることから、長い目で見るとデメリットではありません。

FPの家の6つの特徴・メリット

①夏涼しくて冬暖かい

FP遮断パネルを屋根に使用・FPウレタン断熱パネルを壁に使用・FP床パネルを使用することで家全体をFPパネルで囲います。

その結果、高い断熱力・十分な気密性・計画的な換気を実現させ夏の暑い空気も日差しも冬の冷たい空気も遮断した上で、心地の良い気温で過ごす事ができます。

また冷暖房効率も非常に良く、一度温めた空気・冷やした空気は外に逃げないので光熱費削減が可能!まさに「魔法瓶のような住まい」と言えます。

家の中の温度が一定に保たれることでヒートショックの危険が軽減し、お風呂上がりの湯冷め対策も必要がなくなると言うのも大きな利点ですね。

ヒートショックは年間1万人以上の人が亡くなっており、交通事故で亡くなる方の4倍以上です。しかし自分は大丈夫だという考えの方が多く、何の対策もされていないご家庭が非常に多いです。

FPの家であれば、ヒートショック対策は完璧!特にご年配の方やお子様のいるご家庭には嬉しいポイントになる事でしょう。

②災害に強い

FPウレタンパネル断熱パネルはパネル自体が非常に強靭。

断熱性・気密性の高い硬質ウレタンと木材パネルを一体形成したFPウレタン断熱パネルを駆体に組み込む事により一般の工法よりも強い剛性を備えた建物となります。

なおかつ水平・垂直方向への歪みやねじれを押さえ込む構造になっており、地震などの瞬間的な垂直力や強風などの水平力の両者に強い。

そして、断熱材として最高レベルである事と高気密である事より、火災にも強いです。

火災が発生してしまったとしても、炎が燃え広がりにくい事から、被害を最小限に抑える事が可能です。

③長持ちする家

FPの家は結露が非常に少ないです。

結露は窓を濡らすもの「拭けば良い」という程度のイメージかもしれませんが、それは違います。実際は目に見えない部分、壁や断熱材の中にも発生し家全体を湿らせているのです。

その結果、壁の中でカビの発生・細菌の繁殖・更に腐敗が始まり、家の劣化はどんどん進んで行きます。

結露の発生を最小限に抑える事ができるFPウレタン断熱パネルは、経年劣化が非常に少ない素材としても有名で家の寿命を極端に延ばす事を実現しました。

実際に家を建てると、維持費が意外とかかります。

欠陥住宅でなく、今までの工法と素材自体が湿気に大きく左右されるものなのです。

新築数年後には多くの家で壁紙のひび割れや床の軋み等が確認されています。

私もその事実を知らずに在来工法でマイホームを建築いたのですが、特に初めの数年は劣化の速さにショックを受け続けました。

更にFPの家では、「無結露50年保証」の保証書を発行。

相当隙間面積・外皮平均熱貫流率・室内環境設定など全て一定レベルをクリアしているという徹底施工の証です。

④アトピー・アレルギー・ぜんそくの軽減が期待をできる

FPの家に暮らし始めた事で、アトピー・アレルギー・ぜんそくが大幅に軽減されたという多くの経験談が寄せられています。

上記のように結露で家が湿っているような状態では、カビ・ダニの温床となり、様々な健康被害の原因となるためです。

また、高い気密性から外からの花粉の侵入も防ぐ事ができるというのも大きな利点です。

我が家が一番体も心も落ち着ける空間になるに違いありません。

⑤24時間計画換気で清潔な室内環境を維持

高い気密性の利点を極限まで生かしているのが、24時間換気です。

家具・建材・人体から発生する様々な物質や、生活の中で生じるホコリやチリなどの生活汚染物を除去し、新鮮な空気を計画的に供給するシステム。

気密性が高いと室内の空気が悪いのではないかという不安は一切不要です。

⑥制限されない自由な設計

パネル自体が駆体となりますので柱の位置によりデザインが制限されたり、光熱費を心配して間取りを考える必要がありません。

今はどこのハウスメーカーでも「自由設計」を掲げていますが、実際は上記の問題から理想通りのデザインにならないことが多いです。FPの家では、そんな心配はありません!

FPの家を建てる方の多くが、壁が少なく大きな吹き抜けのある開放感抜群な設計を好む傾向。やはりFPの家の利点を十分に理解されているからでしょう。

普通の工法では実現できないようなデザインが実現可能です。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FPの家の注文住宅の価格・坪単価

価格が高い傾向にあると言われるFPの家の気になる価格帯についてまとめました。

坪単価の範囲は50万円〜65万円

一般的な他の工法での住宅に比べれば確かに割高かもしれません。

しかし、経年劣化が極めて少ない事と光熱費の削減が期待できる事から、初期投資と考えれば良いかと思います。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

FPの家で注文住宅を依頼する際の流れ

FPの家で注文住宅を依頼する場合、どのように進むのかをまとめました。

STEP①ご相談・ヒアリング

FPの家の詳細をご説明

間取りや仕様などについての打合せ

FPの家ならではの発想で自由なデザインが可能

費用面などの相談から資金計画

STEP②地盤調査・見積り

建築予定の土地の地盤調査を実施

事前に改良が必要であった場合は別途見積りが発生

STEP③最終の間取り・費用の打合せと契約

最終的な間取りと費用の確認後に契約

今後の工事の流れや引渡し時期の決定

STEP④地鎮祭

希望の日程にて地鎮祭を実施

STEP⑤着工・工事

実際の工事が開始

STEP⑥立会

現地での確認を行い、細部の調整を実施

STEP⑦完成・性能検査・引渡し

気密測定・風量測定・室内環境を測定し無結露50年保証を発行

実際に引渡し

STEP⑧アフターメンテナンス

入居後も定期点検の実施

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FPの家は全国で住宅展示場を実施中!

FPの家HPでは常時完成見学会の予定を更新しています。

「FPの家」を見に行こう!

お住まいの地域の見学会があれば是非ご参加ください。

見学会ではそれぞれ特徴的なデザインの家が毎回紹介されており、全て見学に行きたいくらいです。

自分の家庭環境に近いご家族のお家のデザインを参考にすることもできます。

その他、モデルハウスは下記となります。

・愛知県豊田市((株)ミトウ住宅)

・岐阜県各務原市((株)イトー住建)

・青森県広前市((株)長内建築事務所)

・青森県八戸市((株)吉田ハウジング)

・北海道札幌市((株)FPコーポレーション住宅部)

・大阪府箕面市(マクロホーム(株))

・富山県富山市((株)山下ホーム)

・茨城県つくば市((株)住まい工房ナルシマ)

・宮城県大崎市((有)あすなろ住建)

・神奈川県横浜市(近代ホーム(株))

・宮城県栗原市((有)あすなろ住建)

・青森県五所川原市((株)小嶋建設)

・愛知県長久手市(GREEN Housing栄建)

・富山県魚津市((株)山下ホーム)

その他

 

工場見学も可能です。

FPウレタン断熱パネルを実際に触ったり床の強度の確認や換気の仕組みについての説明を受ける事ができます。

・北海道石狩工場

・岩手県東北工場

・岐阜県岐阜工場

・佐賀県九州工場

 

多くの工場では月に1日の頻度で見学会を実施しているので、希望の工場の予定を確認してください。

FPの家工場見学について

FPの家の会社情報

FPの家の会社情報をまとめてみましたので、参考にどうぞ。

FPの家の会社概要

商号:株式会社FPコーポレーション

本社:札幌市東区北42条東15丁目1番1号栄町ビル

TEL:011-751-5339 FAX:011-751-5319

設立:2009年3月5日

事業種目:FPパネル製造販売、建築資材販売、建設業、不動産業

許認可:建設業許可・宅地建物取引業者免許

FPの家が対応しているエリア

FPの家が対応しているエリアは下記となります。

・北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・栃木・群馬・埼玉・茨城・東京・千葉

・山梨・神奈川・新潟・長野・富山・石川・福井・岐阜・愛知・静岡・三重・滋賀・京都

・兵庫・大阪・奈良・和歌山・広島・岡山・島根・鳥取・愛媛・香川・高知・徳島・山口

・長崎・佐賀・福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島

まとめ

いかがだったでしょうか?

FPの家のメリット・デメリットや評判を具体的に説明させていただきました。

多くの人を魅了しているFP工法ですが、簡単にまとめたメリットは室内の温度が保たれ、外の気温に左右されにくく、他の工法に比べ経年劣化が極端に少ないという事です。

更に、地震・家事などの災害にも非常に強く信頼のおけるマイホームが手に入ります。

坪単価が上がってしまうのは初期投資。

FPの家であれば長期的に修復費用が必要にならないと思えば、その費用対効果の高さを感じる事ができます。

何より、どの季節も家全体が適温という夢のような快適さを是非味わってみたいと思いませんか?その素晴らしさは日々の生活の中で毎日感じられる事でしょう。

まずは見学会やモデルルームへの参加をお勧めいたします。

宿泊体験なども行なっているようなので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

次世代の暮らしを体験してみてください。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /