地域の住みやすさ

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

北区の住みやすさは?治安や魅力、交通利便性や家賃相場を解説!

promotion

 

埼玉県川口市に隣接し、東に足立区、西に板橋区、南に文京区と接する東京都北区。

北区の公式サイトを見ますと、色鮮やかな写真と共にとても分かりやすい構成となっています。

イラストとカテゴリーでテーマを選べ、そこから枝分かれでより詳しい情報を得ることが出来る仕組み。

住んでいる方々への配慮が見られる北区の住みやすさは、どのようになっているでしょうか。

北区の住みやすさ、特徴や観光スポット、交通利便性、治安、家賃相場などを徹底解説していきます。

北区の基本情報

先ずは北区の面積や人口、公共料金などの基本情報から見て行きましょう。

面積

北区の面積は、20.61㎞²。

東京都23区の面積ランキングでは、10位前後と平均的。

北区の大きさは狭すぎず広すぎずと言ったところ。

人口

正確性を持つために北区の公式サイトでのデータを参考にしています。

北区の総人口は、2018年4月1日時点で348,030人。

北区の総人口を男女比で見ますと、男性162,435人、女性164,641人とあまり差のないことが分かります。

また、北区の年齢三層区分では、14歳までが35,531人、15歳~64歳までが224,517人、65歳以上が87,982人。

10年前からのデータを北区の年齢別人口は、少しずつの増加傾向にありました。

3層区分どの年齢も僅かずつですが増えています。

ちなみに、世帯数は193,253世帯。

平均年齢

2010年の人口33万人の時の北区の平均年齢は、46.01歳。

東京都内62地域中、北区の平均年齢は11位と順位とすればまずまずの位置。

ですが、同じ2010年調べで、東京都の平均年齢が43.78歳となっていました。

平均年齢45歳以下の市区町村が多いため北区の平均年齢の順位を上げているという事でしょう。

では、年齢にちなんで北区の平均寿命をご紹介。

同じく2010年のデータですが、男性の平均寿命は79歳、女性の平均寿命は85.5歳でした。

北区の平均寿命を市区町村の順位で見ますと、62地域中男性は49位、女性は58位です。

居住外国人

北区の居住外国人の数は、20,994人。

男女比で見ると、男性が10,655人、女性が10,339人。

北区の居住外国人を国別で見ますと中国人が1万人以上と約半数を占め、そして韓国・朝鮮、ベトナム、ネパール、バングラデシュと続きます。

公共料金

北区の公共料金について確実に言えることは、水道料金・下水道料金・介護保険料の3つのみ。

北区の1ヶ月の水道料金は3,134円、下水道料金は2,635円、そして介護保険料は6,117円です。

 

今月の人気記事

家の売却時に570万円以上損をしてしまうことも!?

不動産査定サイトを使わないと大損をしてしまう理由と35サイト徹底比較

北区の住みやすさは?実際に住んでいる人の口コミ・評判

北区は江戸時代には町民の行楽地として賑わっていたそうですが、明治以降近代工業が発祥し戦後からは工場跡地が大規模な住宅団地へと変貌しました。

そんな北区に実際に住んでいる人の口コミ・評判にはどのようなものがあるのかをいくつか紹介します。

  • 「激安スーパーから小型スーパーまで数多く点在していることと赤羽や田端など商店街も多く充実していて買い物に困らない」

 

  • 「緑が豊かな大規模な公園が多く、子育て環境も良い」

 

  • 「王子駅では3路線が繋がっていて、高速道路の出入り口も近くどこに行くのも便利」

 

  • 「外国人が多い街に住んでいますが、静かで治安も悪くありません」

 

  • 「交通のアクセスがとても良く、都心なのに緑がいっぱいで落ち着く」

赤羽駅付近では多少の事件が起きているようですが、北区全体から判断すると治安は良いと言えます。

北区は交通アクセスも良く、JRの駅も10か所以上ありますし、路線が充実しているので都心や埼玉方面、横浜方面にもアクセスしやすいです。

北区では子育て支援にも力を入れていて待機児童も少ない方なので、総合的に見ても北区は住みやすいと言えるでしょう。

北区の魅力は?特徴や観光スポット・特産品まとめ

北区にはどのような魅力があるのか、北区の特徴や観光スポット、特産品をまとめてみました。

北区の特徴

北区では、飛鳥山公園や赤羽桜並木通りなどの桜の名所が多いことが先ず挙げられます。

荒川、石神井川(音無川)などの主な4つの河川の水辺をたたえているやすらぎの空間が多くあることが魅力。

四季折々の自然を楽しむことが出来る公園も多数です。

また、子育て支援や教育も充実していることが北区の大きな特徴です。

そんな中ある情報サイトでは、反面実はどこにあるのかわからない東京23区で1位に選ばれてしまっていて、目立たない存在というのもある意味特徴と言えるでしょう。

交通の面で北区は5区と接していますから、交通アクセスの良さも自慢。

都内では最多のJR駅の数で11駅となっています。

昔ながらの路面電車も走っているので、ちょっとしたお出かけにも便利。

北区の観光スポット

飛鳥山公園

八代将軍徳川吉宗が、享保の改革の1つとして庶民が安心して花見の出来る場所をと造成された公園。

桜の名所として全国的にも知られる観光スポットとなっています。

また、公園内には飛鳥山3つの博物館(北区飛鳥山博物館・紙の博物館・渋沢史料館)があり、こちらも見所。

旧古河庭園

小高い丘に洋館、斜面に洋風の庭園、そして一番低い場所に日本庭園という三段構造に設計されている旧古河庭園。

洋風庭園では春は約90種類180株のバラが咲き誇りますし、日本庭園では秋に約220本のもみじなどの木々が色づきます。

バラのフェスティバルが行われる期間中はライトアップされるとのことで、夜の静寂な中に洋館とバラが美しい幻想的な景観を創り出してくれるのです。

音無親水公園

昔、石神井川は音無川と呼ばれていました。

今は水遊びが出来る公園として美しい姿に変わり、飛鳥山公園に次いで桜の名所ともなっています。

日本都市公園百選にも選ばれている四季の移り変わる風情が楽しめる公園です。

十条銀座商店街

商店街が観光スポットと思うかも知れませんが、十条銀座商店街は50年以上の歴史ある商店街。

レトロな雰囲気、街並みが印象的で、惣菜店、飲食店が並ぶ気楽に食べ歩きの出来る楽しめる空間となっています。

明るく活気のある十条銀座商店街は心もお腹も満たしてくれる最高の観光スポットです。

赤羽八幡神社

赤羽駅近くに位置する赤羽八幡神社。

口コミ情報によりますと、絵馬の図案が関ジャニ∞の∞の形であることから関ジャニ∞のファンが多く訪れるようです。

今流行っている御朱印も、赤羽八幡神社では月替わりでとても可愛いとのこと。

裏手の方には隠れパワースポット的な場所があったり、境内から新幹線や電車を眺められると魅力が満載。

北区の特産品

工業の街でもある北区にはどのような特産品があるのでしょうか。

北区は有名な工業の本社や事業所も多数ありますのでいくつか紹介しましょう。

例えば、大日本印刷、東京書籍、日刊スポーツ、明治図書出版、読売新聞東京本社、亀の子たわし西尾商店、中外製薬工業、トンボ鉛筆、イトウ製菓、吉野家、麒麟麦酒、カルビー、雪印乳業など有名どころがずらりと並んでいます。

亀の子たわし

皆さん良くご存知の亀の子たわしは、北区の特産品だったのです。

明治から100年以上品質を守り続けてきた西尾商店の自慢の逸品。

今は昔ながらの形状の亀の子たわしに加えて、亀の子スポンジやクリスマスの時期に向けてたわしツリーが販売されています。

茶色い楕円のたわしの固定的なイメージが変わることでしょう。

丸眞正宗

北区赤羽にある酒蔵小山酒造のお酒です。

東京23区内で唯一の酒造として、創業以来140年以上愛されてきたお酒の銘柄。

酒蔵では都内唯一だった小山酒造は2018年に廃業をしていて、酒業界や関係者に驚きを与えました。

2018年まで続いたお酒と言うことでここではご紹介しています。

都電もなか

北区堀船にある明美製菓で作られている都電もなかが人気。

10個入りの外箱は車庫、1個1個の箱には都電荒川線で運行されている車両のイラストが描かれており、もなか自体も車両の形をしています。

ちなみに明美製菓ではそれぞれを個ではなく両と呼んでいるほどで、こだわりを感じるエピソードです。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

北区の買い物事情は?スーパーや複合施設情報まとめ

北区の商店街や大型商業施設をピックアップしますと次の通りです。

  • ・赤羽一番街商店街
  • ・王子銀座商店街
  • ・十条銀座商店街
  • ・田端銀座商店街
  • ・イトーヨーカドー
  • ・エキュート
  • ・西友
  • ・イオン
  • ・ニトリ
  • ・ダイエー
  • ・東武ストア
  • ・アピレ

大型のショッピングサイトセンターでは、欲しいものが何でも揃いますし物価も安い。

活気ある数々の商店街で一通りの物も揃うので便利。

北区の買い物事情は、良好と言えます。

北区のおすすめグルメスポット3選

北区でおすすめのグルメスポットと言うとどこがあるでしょうか。

ここでは食べログサイトのおすすめグルメ情報の中で高い評価のお店を紹介します。

1.活鰻の店 つぐみ庵

北区での食べログサイト、おすすめグルメランキングで堂々の1位に輝いた鰻と焼き鳥のお店。

こだわりのおもてなしのため1日2組が限度とのこと。

予算も1万円以上からではありますが、それでも1位になるということはそれだけ味も雰囲気も全てが納得のいくお店である証拠でしょう。

2.麺処ほん田

手揉み中華蕎麦や昆布水のつけ麺、スパイスチキンカレーのつけ麺、濃厚魚介豚骨ラーメンなど、とにかく出汁が上手いと高評価。

写真で見る限り、ラーメンやつけ麺にはとろみがあるものが多く、だけど旨味凝縮で口当たりはアッサリという絶妙な味わい。

最寄り駅は東十条駅の麺処ほん田の出汁の旨さを実感して見ませんか?

3.すし処 みや古分店

赤羽にある人気店のすし処みや古分店。

食べログの東京都北区の寿司屋部門では第1位に輝いています。

握り寿司はもちろんのこと、つまみも絶品で、益々お酒も美味しくすすむ訳です。

大将の優しい人柄も評判ということで、料理も優しい味わいと好評。

北区の交通利便性は?

北区では鉄道路線が充実しており、交通アクセスは非常に便利。

JR東日本では、宇都宮線・高崎線、湘南新宿ライン、埼京線、京浜東北線、山手線があり、都電荒川線や東京メトロでは南北線、埼玉高速鉄道線では埼玉スタジアム線となっています。

また、北区は都営バス、国際興業バス、関東バス、東武バス、コミュニティバスなどバス路線も充実。

北区の交通道路の方は、首都高速の中央環状線、一般道路の国道17号、国道122号、環七通り、環八通り、明治通りなどの一般道路があります。

北区は子育てしやすい?治安や待機児童数、犯罪件数まとめ

北区の待機児童数は、2017年に82名、2018年には42名と年々減少傾向にあります。

東京23区の中でも少ない方で、少ない方から数えて6位の北区。

公園は多数あり、教育環境も整えられていますし子育て支援も充実している北区は、子育てしやすい環境と言えるでしょう。

では、より詳しい北区の学校事情や子育て支援サポート、気になる治安、犯罪件数を紹介します。

小学校・中学校・高校

北区の学校データは、北区公式サイトの2018年5月1日時点のもの。

北区の区立小学校は35校、私立小学校は2校です。

  • 【区立小学校】
  • 王子小学校、荒川小学校、赤羽小学校、八幡小学校、浮間小学校滝野川小学校など
  • 【私立小学校】
  • 聖学院小学校、星美学園小学校

そして、区立中学校は12校、私立の中学校・高校は12校となっています。

  • 【区立中学校】
  • 王子桜中学校、明桜中学校、赤羽岩淵中学校、神谷中学校、浮間中学校、田端中学校、飛鳥中学校など
  • 【私立中学校・高校】
  • 桜丘中学校・高校、順天中学校・高校、聖学院中学校・高校、星美学園中学校・高校、武蔵野中学校・高校

小・中学校の児童・生徒数は、区立小学校が12,140名、区立中学校が4,338名です。

北区の子育て支援サポート

北区では北区独自の妊娠時から就学前までをサポートする「子育て応援団事業」という施策があります。

他ではあまり聞いたことのない母児健康手帳の交付時に子育て福袋と言う面白いものを用意。

子育て福袋の中には、北区子育てガイドブックや子どもたちの育つ姿、きたハビモバイル、子育てナビ、安心ママヘルパー事業しおりが入っています。

そして、満1歳になった子どもや保護者を児童館に招いて誕生日のお祝いをすると言う会も開催。

また、子ども医療費助成は大体中学生までが多いですが、北区では高校生まで制度を拡大。

一時預かり、子どもトワイライトステイ事業、子どもショートステイ事業、ファミリー・サポート・センター事業など北区の支援サポートは盛りだくさん。

子育てにっこりパスポート事業も実施されていて、パスポートを地域の商店街の協賛店で提示すると、買い物の時に割引や特典などのサービスを受けられます。

北区ではさまざまな事業・支援が展開されていますので、詳しい内容は北区の公式サイト、子育て支援を見て下さい。

北区の犯罪件数

北区の犯罪件数は、2017年データによると3,157件。

北区では治安面にも力を入れており、365日24時間パトロールカーが巡回していたり、地域安全・安心パトロールを実施したり、防犯ボランティアパトロール隊による見回りなど、さまざまな安全対策に取り組んでいます。

北区の犯罪件数が過去10年前と比較しますと約2,000件減少しているのを見ますと、治安に力を入れていた成果が確実に現れているのではないでしょうか。

北区の夜の雰囲気は?

北区内の駅周辺は夜でも人通りがあるので安心ですが、路地に入りますと暗くなるのでその点気を付けて下さい。

北区の公共施設って?

北区の公共施設には、北区役所各施設はもちろんのこと、北区役所の地域施設や子育て支援施設、北区には各地域に図書館も多くあります。

また、北区飛鳥山博物館、紙の博物館、自然ふれあい情報館、渋沢史料館、東京ゲーテ記念館、国立スポーツ科学センター、赤羽スポーツの森公園競技場などさまざま。

北区には公園も多く、赤羽自然観察公園、飛鳥山公園、名主の滝公園、音無親水公園、中央公園、滝野川公園、都立旧古河庭園など多数。

北区の家賃相場は?

北区の家賃相場サイトから総合的に判断しますと下記の通り。

  • 1K・1DK・2K・2DK:7万円~10万円
  • 1LDK・3K・3DK:10万円~13万円
  • 2LDK以上:14万円以上

北区の家賃相場は他の区と比較しても少々高めと言えますが、あくまでも目安として参考にして下さい。

北区の土地相場は?

北区の土地相場として、分かりやすいサイトがありましたのでこちらを参考に紹介していきます。

2019年の北区の公示地価は、平均65万円余り/m2

ちなみに坪単価は【1坪:約217万円】となっていました。

また、北区のエリアごとでの地価ランキングが表示されていて、地価の高い順に赤羽(約99万円)、駒込(約88万円)、赤羽岩淵大森(約70万円)、東十条(約68万円)と続きます。

浮間舟渡の約35万円までランキングされていますので、1つの参考にして下さい。

参考:北区の地価公示価格・土地価格・坪単価|東京都

北区で行われる主なイベント

北区で行われるイベントは多く、2019年4月~2020年3月までのイベントは次の通りです。

未定となっているものもありますので、参考にして下さい。

4月は桜SAKASO祭り・浮間さくら草祭り・区民植木市。

5月は赤羽馬鹿祭り・春のバラフェスティバル・ミステリーウォーク(名探偵浅見光彦の住む街)。

6月は十条冨士神社大祭(お冨さん)。

7月は万垢離(まんごり)・としま七夕祭り。

8月が王子田楽、9月は北区花火大会。

10月はふるさと北区区民まつり・秋のバラフェスティバル。

11月は北とぴあ国際音楽祭、12月は熊手市・王子狐の行列。

1月に七福神詣、2月は凧市・初午祭・白酒祭、3月から4月に桜ウォークが実施されます。

北区でおすすめの住みやすい街ランキングTOP3

ここでは、北区でおすすめの住みやすい街ランキングで、多くランクインしている街を総合的に判断してTOP3のランク付けをしました。

第3位 王子

買い物施設から区役所、銀行、病院などの必要な施設が一通り揃っている王子。

公園も多く緑豊かで治安も悪くはありませんので、ファミリー層にも最適。

スーパーもたくさんあるので日常の買い物にも困りません。

王子はのんびりとほのぼのした街という口コミもありました。

第2位 東十条

東十条は犯罪件数の少ないエリアとして治安の良さが大きな特徴。

そして、買い物に困らない店舗の充実と何より東十条商店街の存在の大きさです。

1ヶ所で全ての買い物を済ませることが可能。

懐かしいレトロな雰囲気、下町の風情も味わえて心も癒されるのでは。

公園も多く飛鳥山公園があるのが東十条で、園内には無料で乗れるモノレールも。

東十条は子育てにも良い環境が揃っています。

第1位 赤羽

治安の悪さを挙げられていて迷いましたが、赤羽は住みやすいという評判の良さから1位としました。

先ず何といっても交通の利便性です。

東京の北の玄関口とも呼ばれているそうで、都心にも北関東にもアクセスしやすいところが高評価。

そして、駅前にはショッピングセンターや大きな商店街もあるので買い物には事欠きません。

交通の利便性、買い物もしやすい、公園も多い環境となれば、子育てもしやすい街と言えるでしょう。

まとめ

北区は交通のアクセスも良く、買い物もしやすい、公園が多く治安も悪くないというバランスの取れた地区。

残念なのはあまり特徴的なものがないため、地味な印象を与えること。

ですが、読まれた方はお分かりの通り、北区は年間を通じてのイベントの多さや便利さ、癒しの時間を与えてくれていることなど十分応えてくれています。

安全対策・子育て支援・まちの活性化・花と緑の街、そんな魅力あふれる北区を訪れて見たくなりませんか?

 

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\失敗しない家づくりの為に!/