ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

三井ホームの評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

 

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

家を建てたい人

注文住宅を建てるために、ネットでいろいろなハウスメーカーや工務店を調べている。

予算やデザイン的には三井ホームが良さそうなんだけど、実際三井ホームで家を建てた人の評判なんかも聞いてみたいな。

そういった方に向けて記事を書いていきます。

三井ホームは、北米生まれの「ツーバイフォー(2×4)工法」を日本でいち早く取り入れた先駆者的存在のハウスメーカーです。

そして、今日ではお洒落の代名詞とも言える、北欧風のデザインやインテリアも、三井ホームが草分けと言われています。

業界でも一歩先ゆく三井ホームですが、本気でマイホームを考えるなら、知っておきたいことは山ほどありますよね。

でも、なにから調べたらいいのか、迷うところではないでしょうか。

そこでこの記事では、住宅展示場でもひときわ目を引く、高級感あふれるエレガントな物件が特徴の三井ホームについて、実際に購入された人たちのリアルな情報を、以下の内容で紹介します。

  • ・三井ホームで実際に購入した人の口コミ
  • ・三井ホームで購入した際のメリットとデメリット
  • ・三井ホームをおすすめする理由(メリット&特徴)
  • ・三井ホームの商品ラインナップから人気の商品をピックアップ

この他にも、坪単価やモデルハウスの展示場についても紹介しますので、ぜひ最後までおつきあいください。

また、一番重要なことを先にお話ししておきます。

マイホームを建てるときは、土地探しや住宅ローンの計画、住宅展示場に足を運ぶことからスタートしないでください。

一番最初にすべきことは、『少しでも良さそうだと思ったハウスメーカーの資料を集めること』、これに尽きます。

よくある失敗例として事前に情報収拾をせずに住宅展示場を訪れ、5、6社しか検討せずに契約をしてしまったというケースがあげられます。

その結果、悪質な会社に当たったり値段が高かったり取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

言うまでもなく、多くの人にとって家は一生に一度の高い買い物。

何千万もかけて建てたマイホームなのに損をしてしまうことは絶対に避けたいですよね。

家づくりは失敗をするわけにはいきません。

結論、家を建てたいと思ったらまずは住宅ローンや資金計画、土地探しよりも1番はじめにハウスメーカーや工務店の資料集めをしてしまうのが失敗しない家づくりの鉄則です。

極端な話、お住いのエリアに対応しているメーカーの資料は全て取り寄せてしまって下さい

ただ、どの住宅メーカーが住んでいるエリアに対応しているのかなんて調べるのも面倒ですしそもそも分からないですよね。

そこでおすすめしたいのが東証一部上場企業が運営する不動産情報サイトSUUMOとNTTデータグループ家づくりのとびらの一括カタログ請求サービスです。

どちらもスマホから簡単に取り寄せられますし、日本を代表する大手企業が審査をしているので悪質な会社に当たってしまうリスクも避けられます。

SUUMOでは工務店のカタログを、家づくりのとびらではハウスメーカーを中心に集めることができます。

最初は聞いたこともなかった住宅メーカーが、あなたの理想にぴったりあった家を叶えてくれるということもよくあります。

人生に一度のマイホーム作り。失敗や損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらず必ずSUUMO家づくりのとびらを併用してカタログ請求をしておきましょう!

後悔のない家づくりの為にも、面倒くさがらずまずはカタログ集めを1番はじめにして下さい。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

もくじ

三井ホームの生の評判・口コミまとめ

最初に紹介するのは、三井ホームの生の評判として、口コミを紹介します。

良い評判ばかりではなく、悪い評判もピックアップしていますので、参考にしてください。

三井ホームの悪い評判・口コミ

三井ホームを利用した人

アドバイスはありがたいのですが、三井ホームが良いと思っているモノと、私たちが欲しいと思うモノが違っている時、「絶対こっちが良いです!」の一点張りでは納得できなかったです。

結局その後、別の営業の人が丁寧に説明してくれたので、良かったのですが、住むのは私たちなのだから、もう少し歩み寄った説明が欲しかったです。

自社製品に愛着がありすぎて、若さゆえ走り過ぎちゃった営業マンの失敗談という感じの口コミですね。

この営業マンに限らず、三井ホームの営業マンは自社製品に自信を持っている人が多いみたいで、この口コミとは逆に、安心に繋がったという口コミもありました。

三井ホームを利用した人

無料サービスで見積もりを出してもらったとき、『予算オーバーしちゃうから無理ね』と主人とコソコソ話していたら、『だったら予算内まで値引きします』とその場にいた営業に言われました。

その金額が、決して少なくない金額だったので、もしも予算が足りていたら、値引きはナシだったのかな?なんて、その時は、ちょっと不信感を持ってしまいました。

でも、それを切欠に、遠慮なく値引き交渉が出来たので、今となってはその時の営業さんに感謝してます。

これはあっさりと値引きされて、肩すかしという感じの口コミですね。

三井ホームは値引き率が高いという口コミも複数ありましたので、プラスに転じてなによりです。

三井ホームの良い評判・口コミ

三井ホームを利用した人

値段は確かにいいけれど、納得しています。

外観内装、すべてが住む人の身になって考えられているとつくづく思います。担当営業も設計も、工程管理も言うことないです。

懐さえ許すなら、もう1軒建てたいくらい満足してます。

三井ホームを利用した人

満足しています。

内装工事中にちょっとしたトラブルがありましたが、営業担当のおかげで無事解決しました。

その担当者に言われて、毎日工事現場に通っていたおかげで、どんなに丁寧につくられているかも知ることができました。

全館空調も快適で、良い家が出来たと感じています。

三井ホームを利用した人

満足度はめちゃめちゃ高いです。

他のハウスメーカーに比べて、何でも取り入れられるのが良かったです。ほぼ希望通りです。

あえて言うとすれば、提案に幅が少なかったかな。

こちらの予算にあわせた材質やデザインだけを提案されましたが、多少高くても良いものがあるなら、最初から提案してほしかったです。

結局、高いほうを選んでますから。

でも、生真面目に予算を考えてくれる担当に、とても誠意を感じました。

こそばゆいくらいの褒め言葉がいっぱいでした。

デザインや住み心地に満足している口コミもあるのですが、営業担当を褒めている口コミのほうが多くありました。

「さすが大手、教育が行き届いてる!」という言葉もありました。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

三井ホームのデメリット

三井ホームのデメリットは、明らかなデメリットというよりも、それぞれの好みによるものになります。

例えば、三井ホームの売りは「全館空調」なのですが、これは家の中にダクトを張り巡らせて、そこから爽やかな風が流れ続けるという設計です。

外の空気よりずっと綺麗な空気が、家の中を最適な温度湿度に整え続けるのです。

ただコレ、窓を開けて外の空気を入れたいと思う人にとってはネックになります。

窓は開けない、旅行などで何日か家を空けるときも空調はONのまま、切っちゃいけないのです。

でも、このシステムのおかげで、エアコンは必要ありません。

一年中春みたいな、過ごしやすい環境で暮らせます。

花粉症やアレルギーのある人には、願ってもない環境かなとは思いますが、好みが分かれるところでしょう。

あとは、三井ホームと言えば、価格の高さですね。

もちろん、価格に見合ったデザインや工法であり、まさに贅をつくしたマイホームとなるのですが、ちょっと敷居は高くなります。

三井ホームの5つの特徴・メリット

三井ホームの家に対する哲学は、家は家族の人生をあずかる場所であり、ただ生きるのではなく、生きる喜びをつくる場所でなければいけないという考えです。

家族の幸せが、家から始めることを夢見る三井ホームの、5つの特徴とメリットを解説します。

1.デザイン

家は、住む人の感性に寄り添いながら年を重ねていくと三井ホームは考えています。

家族が年齢とともに変わっていくように、家も歳月を重ねて味わい深く変わっていきます。

三井ホームでは、外部の建築家に設計を依頼する事で、設計の自由さとデザイン性の高さを実現しています。

2.耐震技術

強さの秘密は、壁面で衝撃を分散吸収する、プレミアム・モノコック構法です。

プレミアム・モノコック構法とは、床と壁と屋根にプラス基礎部分を加えた6面体を1単位とする「枠組壁工法(2×4)」に三井ホームオリジナル技術を加えた講法です。

最新の実験では、2階建て耐震実験では震度7の揺れを連続60回、3階建耐震実験では29回耐え抜きました。豊かな暮らしを守るために、想定外を想定する、過酷な耐震実験を続けています。

3.健康住宅

家の中の空気は、家族の体になると三井ホームは考えています。

人が木の家に守られて暮らすということは、生物が森に守られて暮らすことと同じです。

木造住宅は、高気密高断熱住宅を実現し、家中の温度差が少ない環境をつくります。

さらに、高気密の家の中は、花粉やアレルゲンを除去した、きれいな空気が保てます。

4.生涯費用

家にかかるお金は、建てるまでではなく、建てた後がスタートになると三井ホームは考えています。

長い一生を快適に暮らすには、冷暖房費やメンテナンス費などのライフサイクルコストを考慮した家づくりが大切になります。

ライフサイクルコストとは、家にかかる生涯費用のことです。

丈夫な資材を選び、構造・設計に工夫をほどこし、長持ちする品質の高い住まいをつくることが、最終的にはライフサイクルコストを下げることに繋がります。

5.エコ住宅

プレミアム・モノコック講法は、高気密高断熱で業界トップクラスの省エネ性能です。

自然の恵みをいかした設計は、創エネ・畜エネ・省エネを効率よくおこなう、スマート設備を備えています。

住む人の努力はなくても、環境に貢献し、健康的で経済的に暮らしていけるのです。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

三井ホームの注文住宅の価格・坪単価

三井ホームの注文住宅には「規格住宅」「準規格住宅」「注文住宅」の3パターンあり、気になる坪単価はそれぞれで違ってきます。

ここからは、三井ホームの価格について紹介します。

  • ・規格住宅は60万円前後
  • ・準規格住宅は70万円前後
  • ・注文住宅は80万円以上

注文住宅については、100万円を超えている人もいましたので、上限は切りませんでした。

安価とされる「規格住宅」でさえ、実際に購入された人たちの口コミを平均すると60万円前後、一番安い人でも58万円くらいでしたから、やはり三井ホームはちょっとお高めということですね。

三井ホームで注文住宅を依頼する際の流れ

続いては、三井ホームに注文住宅を依頼した場合どういった流れになるのか、依頼から引き渡しまでの流れについて、具体的に紹介します。

Step.01イメージづくり(入居の数年前)

どんな暮らしがしたいかを、家族で実例を見ながらイメージします。

現在の住居で、「こんなところ、改善したい!」とあげていくのもおすすめです。

Step.02情報収集(入居2年前~10ヶ月前)

カタログを取り寄せたり、メールマガジンやSNSに登録したりして情報を集めます。

三井ホームでは、有益な情報を定期的に発信しています。

Step.03行ってみよう(入居2年前~10ヶ月前)

モデルルームに行ったり、見学会などに参加したりして、実際の建物を見て、体感して、お話を聞いて、暮らしのイメージを具体的に、かつ現実的に検討します。

三井ホームではモデルハウスはもちろんリアルサイズの街中モデルも準備しています。

また、建設中の家や既に暮らしているオーナーの家を巡るバスツアーなどもあります。

Step.04契約に向けた準備(入居1年前)

具体的な間取りや建築材の検討、総予算の計算・住宅ローンなどの資金計画・敷地調査・周辺環境調査などを進めていきます。

三井ホームでは、敷地地盤環境調査に関する相談デスクや、オリジナルの住宅ローンなどを準備しています。

Step.05地鎮祭・着工(入居3ヶ月~半年前)

工事に先立って行われる地鎮祭は、土地の神様を祝う儀式です。敷地を清め、工事中の安全を祈ります。

Step.06お引渡し(入居1週間前)

建物の保証書と鍵をもらい、アフターメンテナンスなどの説明を聞きます。

三井ホームでは、生涯のサポートを前提とし、全国の拠点ごとに設置されたお客様センターから専任のアフターメンテナンスエンジニアを派遣し、住まいを快適に保つお手伝いをしています。

 

スポンサードリンク

 

三井ホームの住宅の商品ラインナップ

三井ホームでは、30種類以上の商品プランを用意しています。

そんな三井ホームのデザインの中から、人気の建物タイプ3件、ピックアップして紹介します。

LANGLEY(ラングレー)暮らしの四季を綴る家

LANGLEY(ラングレー)とは、三井ホームの構造材の故郷、カナダのブリティッシュ・コロンビアの都市名です。

毎日の生活と自然が重なり合う豊かな時間が、家族との日々を四季に溶け込ませてくれる。それが、「LANGLEY(ラングレー)」での暮らしです。

コンセプト

コンセプトは、「家族の記憶が年輪に刻まれるように、自然を記憶する住まい」です。

さまざまな天然木を調和させた、自然の中にいるような開放感をくれるデザインです。

外観

深い軒が印象的な天然木とタイルを調和させた、直線的で端正な外観は、美しい陰影をもって春夏秋冬の陽光を心地良く調節します。

さまざまな立地・敷地状況に溶け込む、モダンな洗練とリゾート感が共存する外観です。

インテリア

専門のインテリアコーディネーターが、それぞれの住まいにあわせたインテリアをコーディネイトします。

例えば、3mのダイナミックな天井高にあわせる窓枠は、ウッドフレームのモダンな大窓です。

設置場所を床から少し上にすることで、空間に解放感と落ち着きを与えます。

自然の風合いを活かした玄関ホールには、大きなフラワーベースを準備して四季の花木を設え、訪れる人をもてなします。

プラン

LANGLEY(ラングレー)に基本のプランは存在しません。

設計コンサルタントが、それぞれの夢見る住まいを把握し、世界でひとつの設計図を提案します。

VENCE(ヴァンス)上質で優美なフレンチスタイルの家

自分らしさを前面に、なおかつ美しく日々を輝かせる、それがVENCE(ヴァンス)の家です。

優雅にくつろげる空間から、イキイキと豊かな毎日がはじまります。

コンセプト

コンセプトは、「私を輝かせる家」です。

自分の価値観や生き方を表現した家は、人生を豊かにします。

それは例えば、さまざまな人が集うサロンであったり、ゲストをこころゆくまでもてなす空間だったり、ペットを思う気持ちを主体にしても良いでしょう。

外観

フレンチスタイルの白いアーチは、優美な時間への招待です。

エレガントな世界観には、感性に応える美意識がやどり、住む人の美しさと心地良さを想像させます。

インテリア

ベイウィンドウやハーフラウンドアーチに飾られた屋内は、期待を裏切らない吹き抜けの大空間があります。

パーティでも快適な時間を過ごすために、専門のインテリアコーディネーターが選んだインテリアは、高い天井を活かした高さ5mのタペストリーです。

その美しさは、集う人たちの共通の話題となり、会話を弾ませてくれます。

プラン

ProtoTypeデザインは、アトリエサロンのある暮らしです。

趣味のためのアトリエが、同じ趣味を持つ人たちを招待できるサロンとしても使えるよう、ラグジュアリーな空間にします。

Variationplanは、玄関とアトリエが繋がるデザインです。

リビングをふたつ準備し、1階をフォーマルに設え、2階はプライベート専用にします。

SELECT FREE(セレクトフリー)4つのインテリアと6つの外観

プロが選んだ4つのインテリアと6つの外観から、お気に入りをセレクトし組み合わせる、上質でスマートな家づくりの提案です。

4 INTERIOR STYLES

質の高いマテリアルから選定した、機能性とデザイン性に優れた4つのインテリアが用意されています。

  • ・White Oak-ホワイトオーク-
  • ・Natural Oak-ナチュラルオーク-
  • ・Black Cherry-ブラックチェリー-
  • ・Black Walnut-ブラックウォールナット-

6 EXTERIOR STYLES

外観は、街なみをつくる要素でもあります。

周囲との調和を大切にした、街とつながるエクステリアから、6つの外観が用意されています。

  • ・SONOMA STYLE-ソノマスタイル-
  • ・Forest City STYLE-フォレストシティスタイル-
  • ・Spanish STYLE-スパニッシュスタイル-
  • ・Oakley STYLE-オークリースタイル-
  • ・HaKuA STYLE-ハクアスタイル-
  • ・chouchou STYLE-シュシュスタイル-

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

三井ホームは全国で住宅展示場を実施中!

商品のラインアップ紹介の次は、三井ホームの実際の建物が見られる、モデルハウスを用意しているエリアを紹介します。

<北海道・東北>

北海道、岩手県、宮城県

<関東>

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

<北陸・甲信>

新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県

<東海>

岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

<関西>

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県

<中国>

岡山県、広島県、山口県

<四国>

徳島県、香川県、愛媛県

<九州>

福岡県、熊本県、鹿児島県

以上が、三井ホームがモデルハウスを置いているエリアです。

詳細情報は公式サイトのお近くの三井ホームで確認して下さい。

三井ホームで注文住宅を建てた人のブログ3選!

三井ホームで実際に注文住宅を購入した人のブログ3つ、ピックアップして紹介します。

➀「三井ホームでおしゃれな家を建てる」

三井ホームで全館空調40坪の注文住宅を購入した、5人プラス1匹の家族のブログです。

家を売る場面から始まって実際に住んだ感想まで、メリットもデメリットもセキララに公開されています。

➁「三井ホームで家づくり ~新築一戸建てブログ~」

三井ホームで新築一戸建てを購入した方のブログです。良いところも悪いところも発信しています。トイレのツマリとの格闘記事は面白く、三井ホームのテクノロジーについては詳細に伝えられています。

③「☆ ORANGE HOUSE ☆ ~三井ホームでシュシュシュっと~」

10年住んだ家を建て替えて、引越しを機にブログも一新したう~たんさんのブログです。

かわいらしく本音が語られています。アフターの対応など会話文も多めです。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

三井ホームの平屋住宅の概要・特徴

三井ホームの平屋住宅は、商品ラインアップに2つあります。

それぞれの特徴と概要を紹介します。

WESTWOOD(ウエストウッド)坪単価目安75~85万円

三角屋根とドーマーが特徴の「平屋+ATTIC(屋根裏)」の家です。

ドーマー (Dormer)とは、屋根に付いている窓のことで、ここでは屋根裏の明かり取りを指します。

2016年にグッドデザイン賞を受賞しています。

コンセプト

コンセプトは、「三角屋根の下に、平屋の心地良さと屋根裏の楽しさを」です。

優しいフラットな空間に、秘密基地的に設けた屋根裏部屋は、住む人に魅力的な時間を贈ります。

外観

子どもの頃に憧れた、三角屋根のアーリーアメリカンな外観は、雨風に負けない軒の深さなど、合理的な機能性も兼ね備えています。

インテリア

ATTIC FLOOR (屋根裏部屋)とFLAT FLOOR (1F)にわけて、三井ホームの提案を箇条書きで紹介します。

  • ・ATTIC FLOOR (屋根裏部屋)
  • 1.Hall 勾配天井
  • 2.RoofCabin-Hers 斜め天井
  • 3.RoofCabin-His 天窓

 

  • ・FLAT FLOOR (1F)
  • 1.FlatCourt 庭もリビングの一部に
  • 2.ReaxDiner&GreatLiving 地面に近い自然なワンフロア
  • 3.MasterBedroom 1階の寝室の目覚めは庭の緑で

プラン

屋根裏部屋を楽しめる平屋は、三角屋根の外観も可愛らしく、天上の高さが自慢です。

ProtoTypeデザインは、スロープシーリング(傾斜した天井)を活かした、快適空間を提案します。

MoreStory(モア・ストーリー)坪単価目安70~80万円

階段の上り下りのない、どの部屋も庭につながる暮らしは、これからの人生をもっとふたりで、楽しく過ごしたいと望む夫婦のために生まれました。

コンセプト

平屋の魅力を、夫婦の理想の生き方に重ねます。

外観

都市でも郊外でも、まわりの環境に溶け込む、ライフスタイルに合った外観を準備しています。

インテリア

「街の平屋」なら、プライバシーを守りながら、光と風が感じられる、中庭のある平屋を、「杜の平屋」なら、アウトドアやガーデニングが楽しめる、デッキスペースや土間を設けた平屋を提案します。

プラン

・MODEL CASE1街の平屋-Court-

夫婦それぞれの時間はもちろん、仲間との時間も楽しめる、大きな中庭のある平屋

・MODEL CASE2杜の平屋-Irori-

ふたりで楽しむ田舎暮らしのために、囲炉裏や土間のある平屋

・MODEL CASE3小屋裏利用2階建-Pastime Dining-

食の空間にこだわった、家族や仲間との集いを楽しむ、大きなダイニングキッチンのある平屋

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

三井ホームの賃貸住宅の概要・特徴

三井ホームは、賃貸住宅にも卓越したサポートを提供しています。

デザインラインナップ(DESIGN MAISON)

入居者に選ばれ、愛され続ける多彩なプランが用意されています。

Apartment 南西入りタイプ

パリのアパルトマンのような外観デザイン

Apartment 南入りタイプ

リゾート風の外観デザイン

APARTMENT 東西入りタイプ

木彫ルーバーが特徴的な外観

APARTMENT 南入りタイプ1

深い軒が印象的な木のぬくもりも感じる外観

APARTMENT 南入りタイプ2

ガラスパネルを用いた圧迫感を与えない外観

MAISONETTE メゾネットタイプ

戸建感覚の街並みに映えるデザイン

INTERNO インテルノタイプ

専用の内階段でプライバシーを重視した戸建イメージの外観

APARTMENT 南入りタイプ

限られた敷地を最大限に活かした賃貸住宅

APARTMENT 南入りタイプ・北入りタイプ・東西入りタイプ

深い軒と暖勾配の大屋根が印象的な外観

5つの住宅性能

安定した賃貸住宅経営のために、三井ホームでは賃貸住宅に対して、耐震性・遮音性・耐火性・断熱性・構造の、5つの住宅性能を約束します。

グループソリューション

三井ホームグループの、確かな信用と総合力で、資産運用をバックアップします。

具体的には、

  • ・賃貸住宅の分析
  • ・賃貸住宅の募集
  • ・賃貸住宅の管理
  • ・30年一括借上げシステム
  • ・らくらくサポート(原状回復+設備保証システム)
  • ・建物長期サポートシステム

などがあり、賃貸住宅ビジネスをトータルにサポートします。

三井ホームの会社情報

最後に三井ホームの会社情報について紹介します。

三井ホームの会社概要

会社名 三井ホーム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル53階
電話番号 03-3346-4411 (代表)
取締役社長 池田 明
設立年月日 1974年10月11日
資本金 139億70万円
従業員数 2,120名(2018年4月1日現在)
許認可登録 ・建設業許可 国土交通大臣許可(特-29)第8030号

・宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(11)第2531号

 

三井ホームのグループ会社

・三井ホームリンケージ株式会社

・株式会社三井ホームデザイン研究所

・三井ホームエステート株式会社

・三井ホームテクノス株式会社

・三井ホームコンポーネント株式会社

・三井ホームエンジニアリング株式会社

・MITSUI HOMES CANADA,INC.

・MHA BUILDING SYSTEMS LLC

まとめ

この記事では「三井ホームの評判や坪単価、メリットやデメリットについて」紹介してきました。

ラグジュアリーでノーブルさが際立つ三井ホームのデザインは、その高級感からお高めの坪単価にも納得の意見が多くあります。

そして、トータル的なサポート面でも、他のハウスメーカーに勝るとも劣らない評価を得ていました。

また、冒頭でお伝えした通り、後悔しないハウスメーカー選びを実現するためには、複数の会社からカタログを請求して比較することが重要です。

気持ちがはやってしまい、2~3社だけ比較しただけでハウスメーカーを選んでしまうのは、本当に危険です。

LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスを活用すれば、一度の請求でまとめて複数社から資料を取り寄せられるので、ぜひ活用してみてください。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

今回の記事があなたにとって何か参考になっていれば、幸いです。

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /