中古マンションを売却する時に、どこの不動産会社に依頼したらいいのかわからないという方も多いと思います。
不動産会社には色々なタイプがあり、不動産の売買を仲介してくれる会社、不動産を買い取ってくれる会社など目的に応じて、最適な会社を選びます。
そして買取をしてくれる会社でも、エリアや部屋の広さ、築年数によっては買い取ってくれなかったり、安い価格しか付かなかったりということも多いです。
大事な自分の資産である不動産会社ですから、できるだけ高い値段で出来るだけ早く売却したいと皆さん思うはずですね。
ここでは、相鉄グループに属する相鉄ホールディングスについて、どんな不動産会社なのか、どのような特徴があって、メリット、デメリットはあるのか、また口コミや会社情報まで詳しく紹介します。
また、先に不動産を高く売却するで一番重要なキモをお伝えしておきます。
それは、不動産一括査定サイト等を使って複数の不動産会社を比較した上で売却する業者を決めること。
不動産会社によって査定の基準は異なり、同じマンションなのに査定額が300~500万円も違うことがあります。
言い換えると、1社だけの査定額を鵜呑みにするのは危険であるということ。
複数社に査定依頼をすることで、「2500万円」「3000万円」「2800万円」といったように売却の相場価格が分かるようになり、相場より安売りするリスクを回避できます。
NTTデータグループが運営する不動産一括査定サイト「HOME4U」なら、事前の審査を通過した1300社の中から、最大6社に査定の依頼をかけられるので便利です。

↑住友林業ホームサービスや三井住友トラスト不動産等の大手とも多数提携しています
PCやスマホから無料で利用できますし、3分ほどで入力は終わるので、必ず実施しておきましょう。
※特にサブリース物件は安く見積もられることが多いので、絶対に1社だけの査定額を鵜呑みにしないようにしてください。
また、より高値で早く売却したい方におすすめしたいのが、ソニーグループの「SRE不動産」です。
東証プライムに上場している「SRE不動産」は売却専門エージェントであるため、より高値で、より早期での売却が期待できるサービス。
売主と買主両方から手数料をもらう両手仲介と違い、完全に売主側に寄り添ったサポート&交渉を行ってくれるため安心です。
直接来店しなくてもWEB上の売却相談が可能で、AIを活用した精度の高い査定ができる点も魅力。
不動産売却を考えている方は一括査定サイトと合わせて、ぜひ「SRE不動産」も利用されることをおすすめします!
少し前置きが長くなりましたが、とても重要なポイントなので先に説明しておきました。
それでは相鉄リナプスについて、詳しく解説していきます!
もくじ
相鉄リナプス経由で売却をした人の悪い評判・口コミ

- 友達が相鉄リナプスにマンションを買い取ってもらってよかったといっていたので、私も問い合わせしてみました。
でも、私の住んでいるところは残念ながら、対応してくれないみたいで、却下されたのが残念でした。
もう少し広い範囲で対応してくれればいいなぁと思います。
店舗数を全国に増やしてもらいたいですね。
- 一応対応エリア内だったので、連絡しましたが、結局条件が満たされていなかったようで、買取をしてもらえませんでした。
条件関係なく売却できればいいですし、条件が厳しいかなと思います。
築年数にはこだわっていませんが、やはり古すぎるとダメな雰囲気ですね。
その他にも、電話での対応など疑問点が残りました。
- 高く買ってくれるということでしたが、思いのほか安く査定されたのでショックでした。
買取なのでそれほど高く買い取ってくれないとは思いますが、一応高い値段で買い取るというのを売りにしているからには、もう少し価格を上げてくれてもいいのになぁと思います。
仲介は嫌だったので、期待していただけに残念です。
相鉄リナプス経由で売却をした人の良い評判・口コミ

- どうしても早い期間でマンションを売却したかったので、評判が良い相鉄リナプスにお願いすることにしました。
仲介してくれる会社と迷ったのですが、仲介の場合は、確実に売却できるという保障が内ですし、売却できたとしてもすごく時間がかかります。
そこで、直接買取をしてくれて、短期間の売却が可能なのが相鉄リナプス。
実は一度、仲介で他の会社にお願いしたことがあるのですが、内見の対応が本当に大変でストレスになります。
そこで今回は仲介はやめることにしました。
直接買取の場合は、内見などないですし、相場を見るために1度現場査定を行いましたが、それだけで査定を出してもらい、それに納得がいくようならば売却が完了となります、
私たちは都内のマンションで、築年数がかなりたっていたマンションなので、買取価格が安くなるのではないかと心配していましたが、相鉄リナプスでは、高く買い取ってくれました。
条件がよくすぐに売却できるのでしたら本当にありがたいですよね。
買取の場合は手続きも仲介して売却するよりも簡単に済むと思います。
また、相鉄リナプスの場合は済んだまま買取が可能。
通常は売却が決まった時、新しい家が決まるまでは、仮住まいに住むという対策をとるかたも多いと思いますが、相鉄リナプスの場合は、済んだままの買取が可能。
住み慣れた自宅に住んだまま買取してくれるので、引越しの面倒がないです。
仮住まいに済んだ場合は、2階は引越しを行わなければいけないですからね。
住んでいる間は、借り手いるという立場になるので、家賃を払わなくてはいけないですが、住宅ローンがなくなるわけですから、そこは特に気になりませんでした。
また、売却金額が確定するのが早いので、すぐに資金計画をたてることが出来ます。
早期に資金計画を立てられるので、新しい家の計画も進みました。
営業担当の方の対応も良くて、買取の場合は無理に売却するのではないので、マイペースで進められてよかったです。
納得のいく値段、早期の売却が決まって本当に満足しています。
- 今住んでいるマンションが手狭になってきたので、売却を考えました。
本当は、できるだけ高く売りたかったのですが、築年数が経っていましたし、通常の仲介の売却ではかなり安くたたかれて、しかもすぐには売れないと思っていました。
そこで、いろいろ調べて直接買い取ってくれるところがあると、わかり相鉄リナプスにたどり着きました。
直接買い取ってくれるなら、値段さえ納得できればいいのですよね。
早速電話で、相場など簡単に出してもらい、実際にも訪問査定を行ってもらいました。
一応、ホームページにのっている条件は達成していましたので、これは大丈夫と思うのですが、何しろ築年数が結構経っています。
築年数が経っているので心配はしたのですが、それは関係なくて大丈夫といわれました。
担当の方はとても対応がよくて、私がわからないことはすぐに答えてくれましたし、対応がよくて、何でも相談することが出来ました。
買取の場合は、家に知らない人が来なくてストレスがないですし、短期間でどれくらいで売却できるのかが決まるので、新居への資金計画をすぐに決めることが出来ました。
それでも新居が決まるまでは、時間がかかります。
そのために、本当ならば仮住まいにすまなければいけないのですが、相鉄リナプスの場合は、住みながら売却をすることが出来ます。
住みながら売却するのならば、仮住まいに引っ越す手間がないですし、資金計画ができます。
他の不動産会社の場合は、すぐに出て行かなければいけないので、仮住まいに住む必要があるので、本当に助かりましたね。
おかげさまで2ヶ月かかって、新居の引越しも決まりました。
営業の方が色々推してくれて、新居選びのサポートもしてくれて、本当に助かりました。
仲介とは違って、売りに出す苦労がないからか、営業の方は強引さがあまりなく、やさしくおっとりした対応で安心しました。
不動産の売却は、本当に素人なので、わからないことがたくさんありますよね。
実はもっと高く売れるのに、安く買い取られるのではないかというのがいちばん心配だったのですが、相鉄リナプスの場合は高く買い取ってくれましたし、東京都内では一番高く買い取ってくれるのではないでしょうか。
一応他の不動産会社にも査定をとりましたが、やっぱり相鉄リナプスが一番高い値段をつけてくれました。
相鉄リナプスに買い取ってもらって助かりましたし満足の結果。
都内や千葉県、横浜などでマンションの売却を考えている方には、おすすめの買い取り会社です。
- マンションの売却をお願いしました。
都内のマンションでしたが、面積が足りないということで対応してくれませんでした。
色々相談にのってくれて、対応は良かったので、そこは満足しています。
マンションの買取は難しかったですが、新居のマンションを購入するのは相鉄リナプスにお願いしました。
とてもきれいな内装で、デザインも素敵なマンションでびっくり。
その場で購入を決定してよかったです。
残念ながら、買取は叶わなかったので、近くの不動産会社に頼むことにしました。
素敵なマンションを購入することが出来て満足しています。
スムーズに取引も終わりましたし、買取は出来なくても満足しています。
相鉄リナプスの売却の5つのメリット・特徴

相鉄リナプスとはどのような不動産を取り扱っている会社なのでしょうか。
メリットや特徴を紹介します。
安心の相鉄グループ
相鉄リナプスはそう鉄グループに所属している会社です、
相鉄ホールディングスを持ち株会社として、30社で構成するグループ。
横浜の相模鉄道本線・いずみ野線を中心として、運輸業と、流通業、ホテル業、その他の分野で神奈川県を中心に事業活動を展開。
大きなグループなので安心感があります。
相鉄リナプスの「リナプス」はリノベーションによって物件の価値を上げることを言います。
中古のマンションもリノベーションをすることにより、新築のマンションのような内装に生まれ変わります。
新たなライフスタイルを提案する
相鉄リナプスの主な仕事は、マンションの立地条件などを考えて、お部屋ごとに入居されるお客様をイメージしリノベーションを行うこと。
中古物件を買取マンションのお部屋を蘇らせる役割があります。
新しく住むお客様のために、新しいライフプランを提供するのです。
東京圏で買取価格はナンバーワン
物件を売却する場合に、やっぱり気になるのは買取価格。
相鉄リナプスでは東京圏で買取価格ナンバーワンの実績。
直接買取は安く買い取られるというイメージがどうしてもありますが、相鉄リナプスでは、条件さえ合えば高く買い取ってくれる可能性があり、仲介料もありません。
買取のメニューが多彩
相鉄リナプスはマンションの売却だけではなく買い取りも行っています。
マンションを売却する時は、色々なタイプがありますよね。
お客様のスタイルに合わせて、相鉄リナプスでは多彩な買取メニューを用意しています。
最短3日で買取
最短3日で買い取ってくれるのが相鉄リナプスのメリットです。
それも不動産関係者に聞いた買取スピードナンバーワンのアンケートで1位になっているので、買取価格のスピードは本物。
買取希望する多くの人は、早く現金にしたい、早く売却したいという人が多いでしょう。
時間を掛けるなら、仲介してもらってゆっくり決めてもいいわけです。
相鉄リナプスの買取スピードの速さは、大きなメリットとなります。
○住んだまま買取
新居への引渡し期間、通常ならば仮住まいを探してすまなければいけません。
仮住まいの家賃代もバカにならないですが、相鉄リナプスの住んだまま買取の場合は、最長で2年間の引渡し期限まで自宅にそのまま住んでも大丈夫買取サービスです。
ゆっくり資金計画を立てながら住めますし、スケジュール調整も楽になりますね。
○オーナーチェンジ物件の買取
オーナーチェンジ物件とは、所有している物件が賃貸中の場合も売却が可能なサービス。
ただし、残存賃貸期間は2年以下の物件に限ります。
どんなメリットがあるかというと、賃貸中の物件でも売却することができて、1戸~複数戸でも買取してくれます。
そして直接買取なので仲介手数料が不要で、すぐに買取が可能なのです。
原則として、ワンルームでも壁芯面積が40㎡以上あれば買取可能、築年数が古くても買い取ってくれますが、条件あり。
ただし一棟マンションの買取は付加です。
また、家賃滞納や近隣トラブルが賃借人名場合などは買い取りはしていません。
相鉄リナプスの売却の2つのデメリット・注意点

相鉄リナプスのデメリットや注意点はあるのでしょうか。詳しく紹介します。
仲介ではなく買取
相鉄リナプスでは仲介ではなく直接買取を行っている会社です。
リナプスとはリノベーションにより物件の価値をアップすることを意味した造語で、リノベーションを行ってライフステージのアップを目指した社名になっています。
中古のマンションでも、どんなお客様は住むのかを想像、イメージして適切なデザイン、昨日をプラスしたマンションの部屋にします。
新たなライフスタイルを提供する場所なのです。
買取になる対象物件の条件
相鉄リナプスでは、どんな物件でも買い取るのではなく、買い取る対象の物件には条件があります
①東京圏(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県)
②専有面積40㎡以上
③居住用区分所有マンション
築年数には制限がありません。
旧耐震基準物件でも買取の対象となるので、古い物件を持っている方にも安心のシステム。
相鉄リナプスで売却を依頼する際のステップを解説

どのように売却を依頼すればいいのか、ステップを詳しく紹介します。
住んだまま買取の依頼ステップ
買い取ってもらった後も、新居が決まるまでは住んだままでOKという、住んだまま買取の売却の流れを紹介します。
①訪問査定
まずは売却する物件の訪問査定を行います。
実施に訪問して物件の状態を確認することで、より正確な査定金額が出ます。
室内の綯い件だけでなく、設備の状態は大丈夫か、日当たり、眺望など細かくチェック。
売却理由等を相談して、お客様に合わせた最適なスケジュールを提案してくれます。
原則、室内の内見は1回だけで、仲介と違って色々な人が部屋を見にクルということはありません。
②買取価格、賃料決定
訪問査定から約週間で、買取価格と月額賃料の提示をいたします。
後は、スケジュール等の調整を行います。
決済と引越しの後は賃料のみの不単位なり、住宅ローン、固定資産税、管理費の支払いはなくなります。
③売買契約
お互いの条件は調整され次第、売買契約を結びます。
売買契約にあわせて抵当権の抹消の手続き、設備の確認、定期賃貸借契約締結等の手続きを行います。
難しく感じますが、相鉄リナプスの担当の方が適切に案内してくれるので安心です。
④決算・引越し。賃貸開始
物件の引渡し日に、残代金の授受、所有権移転登記を実施。
そのまま定期賃貸借が始まり、住んだままで大丈夫で、そのかわり賃料の発生があります。
住み慣れた住まいで新居の引越しまで過ごせるのは、本当に助かります。
これを行ってくれる不動産会社は、なかなかなく、大きなメリットとなります。
⑤賃貸終了
満了日までには新居の引越しを行います。
基本的には原状回復費用などは不要。
そのままの状態で引き渡します。
オーナーチェンジ物件の買取の流れ
①物件詳細と月額賃料、管理費、修繕積立金、固定資産税を相鉄リナプスに伝えます。
②相鉄リナプスから概算の買取価格を教えてくれます
③借主の入居状況を確認して、確定買取価格が提示されます。
相鉄リナプスは直接買取にも対応可能!

相鉄リナプスは基本的に、不動産を直接買取する会社です。
買取方法は様々あって、お客様の都合に合わせて買取が可能。
資金計画が建てやすいですし、仮住まいの出費もなく、引越しの手間も1回だけで済みます。
相鉄リナプスの会社情報

相鉄リナプスは、安心して依頼できる会社なのでしょうか?詳しい会社情報について紹介します。
相鉄リナプスの売却対応可能エリア
相鉄リナプスが取り扱っている物件は決まっています。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の首都圏の物件。
そしてエリアだけではありません。
専有面積は40㎡以上、居住用区分所有マンションが体操となる物件の条件です。
築年数は制限がないので、古い物件でもかいとりかのう。
それ以外にも、売却できない物件がありますので、詳細はご確認ください。
相鉄リナプスのこれまでの売買実績
相鉄リナプスは相鉄グループの一員としてリノベーションマンションの販売事業を専業で行っている会社。
1993年に設立して相鉄リナプスという称号になったのは、2016年の3月で、ここから、リノベーションマンションの販売事業に特化していきました。
毎年着実に販売個数を重ねてきましたので、最近5年間の販売個数、実績を紹介します。
2014年25戸
2015年48戸
2016年86戸
2017年139戸
2018年209戸
これを見ても年々右肩上がりに販売個数が上がってきているのがわかります。
相鉄リナプスの会社概要
【会社名】株式会社 相鉄リナプス(Sotetsu RenUPs Co.,Ltd.)
【会社設立】1993年12月20日
【所在】〒105-0004 東京都港区新橋一丁目18番2号 明宏ビル本館 6階
【取締役社長】大久保 忠昌
【電話番号】03-5510-2576
【FAX】03-3591-8200
【資本金】1億円
【株主】相鉄ホールディングス株式会社(100%)
まとめ

相鉄リナプスの特徴、口コミ、会社情報など詳しく紹介しました。
高く買い取ってくれて、プランによっては次の新居が決まるまで家の中に入れることが出きるのは、本当に嬉しいでしょね。
高く買い取ってくれて、最短で3日で現金が入るということもあって、とても人気がある買取システムですよね。
口コミでも簡単で使いやすいという声が多かったです。
気になった方は、ぜひ公式サイトをチェックしてくださいね。

当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用し、サービス紹介を行っています。