ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

ロイヤルハウスの評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

家を建てたい人

注文住宅を建てようと考えているけど、調べることが多くて本当に大変。

ハウスメーカーや工務店もとても数が多いけど、ロイヤルハウスという会社は私たちの条件に合っていそう。

実際に家を建てた人の口コミや詳しい特徴がまとめられた記事があるといいんだけど。

そういった方に向けて記事を書いていきます。

ロイヤルハウスは全国に加盟店を置く、フランチャイズ制のローコストハウスメーカーです。

ローコストでありながら自由度の高い間取りや、グッドデザイン賞も受賞したロイヤルハウス独自の「ロイヤルSSS構法」、「KIDS DESIGN AWARD」で表彰された子育て世代向けのラインナップなど、魅力いっぱいのロイヤルハウスですが、大手ハウスメーカーと比較してそのネームバリューはそれほど高くありません。

そこでこの記事では、低価格ながらデザイン性豊かな住宅を提供し続けている住宅フランチャイズのロイヤルハウスについて、解説していきます。

今回紹介する内容は以下の通りです。

  • ・ロイヤルハウスでマイホームを購入した人の口コミ
  • ・ロイヤルハウスでマイホームを購入したときのデメリット
  • ・ロイヤルハウスをおすすめするメリットと特徴
  • ・ロイヤルハウスの商品ラインナップ

上記の他に、知る人ぞ知るハウスメーカー「ロイヤルハウス」の、購入した際の家づくりのプロセスや期待の坪単価などをわかりやすく解説します。

また、一番重要なことを先にお話ししておきます。

マイホームを建てるときは、土地探しや住宅ローンの計画、住宅展示場に足を運ぶことからスタートしないでください。

一番最初にすべきことは、『少しでも良さそうだと思ったハウスメーカーの資料を集めること』、これに尽きます。

よくある失敗例として事前に情報収拾をせずに住宅展示場を訪れ、5、6社しか検討せずに契約をしてしまったというケースがあげられます。

その結果、悪質な会社に当たったり値段が高かったり取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

言うまでもなく、多くの人にとって家は一生に一度の高い買い物。

何千万もかけて建てたマイホームなのに損をしてしまうことは絶対に避けたいですよね。

家づくりは失敗をするわけにはいきません。

結論、家を建てたいと思ったらまずは住宅ローンや資金計画、土地探しよりも1番はじめにハウスメーカーや工務店の資料集めをしてしまうのが失敗しない家づくりの鉄則です。

極端な話、お住いのエリアに対応しているメーカーの資料は全て取り寄せてしまって下さい

ただ、どの住宅メーカーが住んでいるエリアに対応しているのかなんて調べるのも面倒ですしそもそも分からないですよね。

そこでおすすめしたいのが東証一部上場企業が運営する不動産情報サイトSUUMOとNTTデータグループ家づくりのとびらの一括カタログ請求サービスです。

どちらもスマホから簡単に取り寄せられますし、日本を代表する大手企業が審査をしているので悪質な会社に当たってしまうリスクも避けられます。

SUUMOでは工務店のカタログを、家づくりのとびらではハウスメーカーを中心に集めることができます。

最初は聞いたこともなかった住宅メーカーが、あなたの理想にぴったりあった家を叶えてくれるということもよくあります。

人生に一度のマイホーム作り。失敗や損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらず必ずSUUMO家づくりのとびらを併用してカタログ請求をしておきましょう!

後悔のない家づくりの為にも、面倒くさがらずまずはカタログ集めを1番はじめにして下さい。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

ロイヤルハウスの生の評判・口コミまとめ

最初に紹介するのは、実際に購入した人たちの口コミです。

ロイヤルハウスの悪い評判・口コミ

ロイヤルハウスを利用した人

数年前にロイヤルハウスさんで家を建てました。

私の担当営業は、家を建てるまではフットワークも軽く親切で良かったのですが、その後の点検はこちらから連絡しないと来てもらえませんでした。

家が良くても、建て終わった後の対応が悪くては家に対する満足度は下がる一方なので、申し訳ないけど本部にクレームをだしました。

その後の対応は、まったく問題ありません。

でも、できるなら、最初からしてほしかったかな。

ロイヤルハウスは、完全委託のフランチャイズ制を導入しているせいか、地域によって評価にバラつきがありました。

こちらの方は建てた後に問題があったようですが、次の方は、建てる前に問題があった口コミです。

ロイヤルハウスを利用した人

ロイヤルハウスで家を建てたのですが、担当営業の提案力が弱くて、ずいぶんと勉強させられました。

設計士さんや大工さんと話すようになってからはスムーズに進んだのですが、申込をしてから契約するまでの間は、かなり悩みました。

ところがです、この担当営業さん、家を建て終わった後のアフターフォローが迅速丁寧で、本当に同じ人かと思うほどキビキビしています。

最初の頃のオシの弱さは、何だったんだろうと時々思いますけど、今は満足しているので、ココに書いて終わりにします。

企画の段階での提案は、もしもできなかった場合、信用問題になりかねませんから、こちらの営業さんは慎重な方だったのかもしれませんね。

ロイヤルハウスの良い評判・口コミ

ロイヤルハウスを利用した人

うちは間取りに関しては、営業の方にかなり手伝ってもらいました。

連日夜遅くまで間取りづくりに付き合ってくれ、ときには終電間際になったりすることもあったのに、嫌な顔ひとつしませんでした。

その上、「納得できるまでは契約しちゃだめですよ」とも言ってくれて、おかげさまでとても満足できる家を建てることができました。

やはりフランチャイズは地域や契約店によって差が出るようですね。

こちらの担当営業さんは、アフターメンテナンスの対応も素早いらしく、満足度はかなり高いようでした。

ロイヤルハウスを利用した人

去年「ZEHの家」を建てました。

その前に住んでいた家は、 冬は寒く結露が頻繁に発生していました。

そのせいでお気に入りのカーテンにカビが生えてしまったり、窓際は寒かったりと、悩み事だらけでした。

今住んでいる家は、以前の家と比べ物にならないくらい、冬は暖かく夏も涼しい、そしてなにより結露が一度も発生していません。

他のメーカーと比較したら、かなりお得だったんですが、性能には文句のつけようがありません。

感謝です!

もともとロイヤルハウスさんは、独特の工法の評価が高かったので、これは期待通りということですね。

ロイヤルハウスを利用した人

すでにマイホームを購入済みの友人から、ロイヤルハウスさんをすすめられて、我が家もお願いすることにしました。

家のデザインは「木ころ」を選んだんですが、吹き抜けが開放感いっぱいで、天井を見ているだけで幸せな気分になれます。

吹き抜けがあることで寒さは覚悟していたのに、断熱性もばっちりで冬も暖かく過ごせてます。

フランチャイズ制の場合は、口コミが頼りと言いますから、友人の紹介というのは心強いですね。

なおかつ、家の性能も問題ないようで、この方は大成功だったみたいです。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

ロイヤルハウスのデメリット

ロイヤルハウスのデメリットは、先述の「悪い評判・口コミ」にもある「フランチャイズ加盟店」の当たり外れがあるという結果でした。

ロイヤルハウスは、北は北海道から南は沖縄まで、日本全国100以上の工務店が加盟している、注文住宅のフランチャイズ会社です。

加盟店が多いということは、それだけ工務店に信用されているという結果でもあります。

信頼で結ばれている本部と加盟店ですが、加盟店にいる営業担当の教育までは難しいのでしょう。

でも、一生懸命頑張っている営業さんもいるだけに、残念な結果ともいえます。

ロイヤルハウスの5つの特徴・メリット

ロイヤルハウスのクオリティは、グッドデザイン賞を受賞した「ロイヤルSSS構法」に始まり、高耐震・高耐久・省エネ・美空間にあります。

「安心の家づくり」の基礎となる、それぞれの特徴を解説します。

ロイヤルSSS(スリーエス)構法

高耐震だけじゃなく、省エネも叶える木の家を造る「ロイヤルSSS構法」は、古からの知恵と革新的なテクノロジーが溶け合って生まれました。

住宅性能表示7項目、全て最高等級に対応

  1. ・耐震等級(損傷防止) 構造の安定
  2. ・耐震等級(倒壊防止) 構造の安定
  3. ・耐風等級 構造の安定
  4. ・劣化対策等級 劣化の軽減
  5. ・維持管理対策等級 維持管理
  6. ・ホルムアルデヒド発散等級 空気環境
  7. ・断熱等性能等級 温熱環境

高品質な資材を腕利き職人が施工

「ロイヤルSSS構法」は「長期優良住宅」に適合し、「H28年省エネ基準」をクリアしています。

認定プレカット工場で加工された高精度高品質な資材を、ロイヤルハウスの匠が心をこめて施工しています。

木造合理化認定を取得

「ロイヤルSSS構法」は日本住宅・木材技術センターの「木造合理化システム」として認定された、安心ブランドです。

高耐震を叶えるテクノロジー

木のしなやかな強さを活かす「ロイヤルSSS構法」は、木造住宅の概念を進化させます。

結合部の強化(耐震強度を高めるポイント)

「引き寄せの技」で柱と梁をガッチリと結合します。

木が収縮するほど強くなる「引き寄せの技」

金物が、木の芯の部分で引き寄せ合っているので、木が痩せて内側にしまる程、強固になっていきます。

断面欠損を低減することで「木」本来の強さを活かす

柱と梁を接合するための、構造材の断面の欠損を必要最小限にし、「木」本来の強さを活かします。

鉄筋コンクリートベタ基礎

建物を「面」で支える、地耐力に適した基礎設計を行っています。

地盤改良と基礎

地盤が軟弱な場合でも、基礎改良で地耐力に応じた地盤と基礎を築きます。

高耐久テクノロジー

木の耐久性を活かすために、「ロイヤルSSS構法」では通気や結露防止など、さまざまな対策を実施しています。

パッシブ通気構造(壁体内の結露を防止する)

外壁材と透湿防水シートの隙間に通気層をつくる「パッシブ通気構造」を採用し、壁体内結露を防いでいます。

裏の通気対策(湿気や熱をこもらせない)

棟には自然換気棟を設け、軒裏には有孔板などの換気口を設置し、熱や湿気を外部へ排出しています。

基礎防湿対策(地面からの湿気をシャットアウト)

地震に強いベタ基礎は、湿気とシロアリの侵入にも効果があります。

基礎パッキング工法(床下の換気)

木造土台部分とコンクリート基礎の間に、パッキンを入れて固定することで換気口をつくる、「基礎パッキング工法」を採用し、床下の換気能力を高めています。

防腐防蟻処理(シロアリ対策)

地面に近い木材に、防腐防蟻性の高い樹種や薬剤塗布を施し、「シロアリ10年保証」に対応しています。

2層防水構造(サッシまわりの水密性を向上)

雨漏れしやすいサッシ周辺部に防水テープを敷いて、高い水密施工を行っています。

省エネのためのテクノロジー

木がもともと持っている省エネ性を、グラスウールとLow-E複層ガラスサッシで向上させます。

高性能断熱材

壁と天井部分に、断熱、保温、耐熱、防音性に優れた、高性能グラスウールを採用しています。

複層のガラスサッシ

外側にアルミ、内側に樹脂を一体化した、断熱複層ガラスサッシで、断熱性を高め結露を防ぎます。

24時間継続する換気システム

「ロイヤルSSS構法」では、第3種換気装置を採用しています。

美空間のためのテクノロジー

木造建築の美しさを活かすために、日本の伝統を大切にした住まいをデザインしています。

  • ・木組の美しさが際立つ、金物を露出させない構法
  • ・フレキシブルに間取りを変更できる大空間デザイン
  • ・美しい木肌を魅せる、あらわし梁

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

ロイヤルハウスの注文住宅の坪単価は40万円~50万円

ロイヤルハウスの坪単価は、実際に購入された人たちの口コミを平均すると、約40万円~50万円となりました。

他の大手ハウスメーカーに比べて格段に安い設定ではありますが、実はもっと安いタイミングもあるらしく、展示場に「坪単価29.8万円」なんて垂れ幕があったという口コミもありました。

それでも、夢のマイホームを叶えるためには最低ライン40万円とよんでいた方が、自由度が高くなります。

ロイヤルハウスが他のローコストのハウスメーカーと一味違うのは、間取りが自由に決められることです。

そして、施工に関してもオリジナルの木の風合いを活かしながら革新的なテクノロジーを詰め込んだという「ロイヤルSSS(スリーエス)構法」が魅力的です。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

ロイヤルハウスで注文住宅を依頼する際の流れ

ロイヤルハウスで注文住宅を依頼した場合の流れについて、フランチャイズ加盟店山本工務店(津山店)より「家づくりの流れ」を紹介します。

STEP01 完成見学会や資料請求を積極的に

満足のいく注文住宅の新築には事前準備重要になります。

完成見学会や資料請求などを積極的に利用しましょう。

STEP02 資金計画の立案

経済力に見合った資金計画のために、頭金はどのくらいなのか、住宅ローンはどこにお願いするのがいいのかなど、わからないことは専門家に相談してすべてクリアしましょう。

STEP03 ヒアリング

担当がひとつひとつ丁寧に、理想やこだわり確認していきます。

STEP04 土地の購入と敷地調査

土地探しのお手伝いから敷地調査まで、担当が引き受けます。

STEP05 打ち合わせで詳細を決定

建築家が希望に沿った大枠のプランを提案します。

家族全員で確認修正し、さらに外観やインテリアなどの打ち合わせに入ります。

STEP06 仕様の決定と収納計画

壁紙やカーテン、収納などの細かい仕様をコーディネーターと決めていきます。

STEP07 ご契約

最終的なプランを、建築士が提案します。納得できたら契約となります。

STEP08 地鎮祭

家を建てる土地の神様を鎮め、感謝を示します。

STEP09 上棟手形式

工事中の安全と、入居予定の家族の健康と発展をお祈りします。

STEP10 竣工

工事完了後、社内点検のあと、購入者と一緒に最終確認をします。

STEP11 お引き渡し

新生活がスタートします。

STEP12 定期点検

引き渡しから1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月と定期点検が行われます。

ロイヤルハウスの住宅の商品ラインナップ

ロイヤルハウスは「GOOD DESIGN賞」を7年連続で受賞しています。

  • ・2012年 「外暮らしの家」
  • ・2013年 「ロイヤルSSS構法」
  • ・2014年 「骨の見える家」(ベスト100)
  • ・2015年 「大開口の家」「Village(ちいさな村)」
  • ・2016年 「門のある家」「積み木の家」「軒の家」
  • ・2017年 「ピロティの家」
  • ・2018年 「育つ家」「ロイヤルプラスS構法」

受賞内容を確認すると、デザイン力だけではなく、独特の構法も高い評価を得ていることがわかります。

ここからは、ロイヤルハウス自慢の商品ラインナップから、「木心地のいい家」と「小さな家」、そして2018年度にキッズデザイン賞を受賞した「COMUNIシリーズ」をピックアップして紹介します。

「kicolo(木ころ)」木心地のいい家

吹抜けのあるリビングやあらわし梁など、木の味わいに満ちた暮らしの提案です。

Be Riche(6つのインテリアスタイルの提案)

style green(ナテュラルインテリア)

style Carf・Chic(都会的なインテリア)

style Timeless(南欧風インテリア)

style Flare(白いインテリア)

style Chambray(上質インテリア)

style nagomi(和モダンインテリア)

家のために活かすのは木のポテンシャル

「ロイヤルSSS構法」が、木が持つ本来の強さや美しさ、しなやかさを活かした家を提供します。

小さな家

少人数世帯の暮らしにちょうどいいコンパクトな家を、耐震性や省エネなどの基本性能をしっかりおさえ、ローコストで提案します。

eSSSize(イ―サイズ)

豊かに暮らせるミニマルデザインの「ちょうどいいサイズの家」です。

7つのステップで自分にぴったりのマイホームをつくる、新発想の「わかりやすい家」でもあります。

  • Step.1 プランサイズをチョイス
  • Step.2 1Fを11スタイルからチョイス
  • Step.3 2Fを11スタイルからチョイス
  • Step.4 外観スタイルをチョイス
  • Step.5 内観スタイルをチョイス
  • Step.6 標準設備と基本性能をチェック
  • Step.7 完成スタイルをチェック

外観と内観は、シンプル、和モダン、南欧、北欧、西海岸、コンテンポラリーの6つのスタイルから選べます。

コムニ

子育て中でも楽しく暮らすために、ロイヤルハウスが20のアイデアを贈ります。

  • 1.キッチンに、みんなが集まる大きなテーブルのある暮らし。
  • 2.スマートな家事動線をつくるダイニングが真ん中にある暮らし。
  • 3.みんなのコミュニケーションを活発にするチャットボード。
  • 4.キッチン隣りの畳の間は、洗濯ものの片付けや赤ちゃんのお昼寝に。
  • 5.トイレトレーニングも考慮した幅1.25mの広いトイレ。
  • 6.ベビーカーも置きやすい玄関の土間収納。
  • 7.雨の日の洗濯が気にならないサンルーム。
  • 8.部屋が明るくなる天窓(トップライト)。
  • 9.インナーバルコニーでリゾート気分。
  • 10.子供部屋にはシェア収納。
  • 11.ぶつかっても痛くない角まる壁
  • 12.手を挟まれないソフトクローズドア。
  • 13.さわっても大丈夫ふた付きコンセント。
  • 14.勝手に飛び出せないダブルクレセントサッシ。
  • 15.お昼寝のためのスケルトンウォール。
  • 16.忙しいママのためにIHヒーターと食器洗い乾燥機。
  • 17.汚れにくく清潔なシャワートイレ。
  • 18.家事ラク洗面ドレッサー。
  • 19.イオン換気乾燥暖房機つきバスルーム。
  • 20.洗面もトイレもスッキリシマウマ収納セット。

以上、20のヒントが活きる家は、「子育て夫婦が楽しく暮らすCOMUNI」と、「子育て中もキレイに暮らせるCOMUNI美ファイン」と、「子供の成長を見守るCOMUNI GROW」の3パターン用意されています。

 

 

スポンサードリンク

 

 

ロイヤルハウスは全国で住宅展示場を実施中!

ロイヤルハウスでは、各エリアのフランチャイズ加盟店において、期間限定でモデルハウス見学会や完成見学会が開催されています。

<北海道・東北エリア>

北海道、青森県、岩手県、福島県

<関東エリア>

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都

<甲信越エリア>

新潟県、長野県

<東海・中部エリア>

静岡県、愛知県、岐阜県、三重県

<近畿・北陸エリア>

石川県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県

<中国・四国エリア>

鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県

<九州・沖縄エリア>

福岡県、熊本県、大分県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

以上がロイヤルハウスの加盟店があるエリアです。

住宅展示場の詳細情報は公式サイトトップの「キャンペーン情報」で確認することができます。

確定前のイベントについては、お近くの「ロイヤルハウス加盟店」へ直接問い合わせてください。

ロイヤルハウスの平屋住宅の概要・特徴

ロイヤルハウスの平屋住宅は、家族でのびのび暮らす大きな平屋から、夫婦ふたりで暮らす小さな平屋まで、自由自在な間取りのおかげで望みのスローライフが叶えられます。

グランドワン

ロイヤルハウスの平屋住宅の名前はGRAND1です。

玄関から縁側まで、フルフラットデザインの平屋の家は、南欧スタイルや和テイストのコンテンポラリースタイル、ふたり暮らしスタイルなどから選べます。人気の屋根裏部屋(ロフト付)タイプもあります。

ロイヤルハウスの会社情報

最後にロイヤルハウスの会社情報について紹介します。

ロイヤルハウスの会社概要

会社名 ロイヤルハウス株式会社(ロイヤルハウス F.C本部)
所在地 名古屋本社

愛知県名古屋市中区丸の内3丁目20番3号BPRプレイス久屋大通4階

東京事業部

東京都千代田区内神田1-5-16 第2福利久ビル1階

電話番号 052-959-3700 (代表)

0120-6186-21(フリーダイヤル)

取締役社長 森田 勉
設立年月日 昭和61年7月
資本金 4,900万円
社員数 30名
取引先銀行 三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行
加盟店数 110店
チェーン実績 2,000棟/年
参加関連団体 社団法人 日本木造住宅産業協会会員

財団法人 日本住宅・木材技術センター会員

財団法人 日本建築センタ-情報交流会会員

財団法人 住宅金融普及協会会員

木造住宅合理化システム普及協会会員

新在来木造工法普及研究協議会会員

住宅生産性研究会会員

 

まとめ

今回は「ロイヤルハウスの評判や坪単価、メリットやデメリットについて」紹介してきました。

ラインナップや特徴に独自性が高いロイヤルハウスは、その研究心旺盛でポジティブな発想が若い世代を中心に人気を集めているハウスメーカーです。

デザイン性の高さは「グッドデザイン賞7年連続受賞」という結果でお墨つきです。

そのうえ紛れもないローコストですから、マイホームを夢見る人にとっては外せないハウスメーカーです。

また、冒頭でお伝えした通り、後悔しないハウスメーカー選びを実現するためには、複数の会社からカタログを請求して比較することが重要です。

気持ちがはやってしまい、2~3社だけ比較しただけでハウスメーカーを選んでしまうのは、本当に危険です。

LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスを活用すれば、一度の請求でまとめて複数社から資料を取り寄せられるので、ぜひ活用してみてください。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

今回の記事があなたにとって何か参考になっていれば、幸いです。

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /