ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

四季工房の家の評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

四季工房は、福島県郡山市に本社があるホームメーカーです。

四季工房では、「本当に価値のある家」をモットーに多くの家を造り続けています。

高気密高断熱の密閉された家が多い中、四季工房では自然の風を取り入れ自然と共生できる家を建てることができますよ。

環境問題にも取り組み、国産の自然素材を使っているので、環境にも人にも優しい家を建てたい方は四季工房がおすすめです。

そして、四季工房は、アフターサポートも充実しているんです。

それでは、四季工房の口コミや特徴、坪単価などについて詳しくご紹介いたします。

また、一番重要なことを先にお話ししておきます。

マイホームを建てるときは、土地探しや住宅ローンの計画、住宅展示場に足を運ぶことからスタートしないでください。

一番最初にすべきことは、『少しでも良さそうだと思ったハウスメーカーの資料を集めること』、これに尽きます。

よくある失敗例として事前に情報収拾をせずに住宅展示場を訪れ、5、6社しか検討せずに契約をしてしまったというケースがあげられます。

その結果、悪質な会社に当たったり値段が高かったり取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

言うまでもなく、多くの人にとって家は一生に一度の高い買い物。

何千万もかけて建てたマイホームなのに損をしてしまうことは絶対に避けたいですよね。

家づくりは失敗をするわけにはいきません。

結論、家を建てたいと思ったらまずは住宅ローンや資金計画、土地探しよりも1番はじめにハウスメーカーや工務店の資料集めをしてしまうのが失敗しない家づくりの鉄則です。

極端な話、お住いのエリアに対応しているメーカーの資料は全て取り寄せてしまって下さい

ただ、どの住宅メーカーが住んでいるエリアに対応しているのかなんて調べるのも面倒ですしそもそも分からないですよね。

そこでおすすめしたいのが東証一部上場企業が運営する不動産情報サイトSUUMOとNTTデータグループ家づくりのとびらの一括カタログ請求サービスです。

どちらもスマホから簡単に取り寄せられますし、日本を代表する大手企業が審査をしているので悪質な会社に当たってしまうリスクも避けられます。

SUUMOでは工務店のカタログを、家づくりのとびらではハウスメーカーを中心に集めることができます。

最初は聞いたこともなかった住宅メーカーが、あなたの理想にぴったりあった家を叶えてくれるということもよくあります。

人生に一度のマイホーム作り。失敗や損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらず必ずSUUMO家づくりのとびらを併用してカタログ請求をしておきましょう!

後悔のない家づくりの為にも、面倒くさがらずまずはカタログ集めを1番はじめにして下さい。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

四季工房の生の評判・口コミまとめ

四季工房で実際に家を建てた方の口コミは、とても参考になりますよね。

ここでは、いい口コミだけではなく、悪い口コミも包み隠さずご紹介いたします。

四季工房の悪い評判・口コミ

実際に四季工房で家を建てた方の中には、残念な印象を少なからずお持ちの方もいるようです。

・間取りのプランを2つ以上提示してほしかった。

また、着工までの時間をもう少しゆっくりとれる良かった。

でも、担当者の対応や間取りも含め、最終的には大満足できる仕上がりとなりました。

・完成した家には大満足していますが、いい物を提供したい気持ちが強く、当初聞いていた予算より高く提示されることがありました。

予算の観点で、お客に対する配慮が少し欠けているように感じます。

プランを2つ以上提示しない理由は、「私たちの考えるベストなプランを提供する」という考えから、基本的にはプランは1つだけのようです。

四季工房の公式ホームページには、喜びの声だけではなく、お叱りの言葉も掲載し、それに対しての返答も掲載しています。

ホームメーカーのホームページに、お叱りの声も載せるのは珍しいですよね。

良いところだけを見せるのではなく、お客様が満足できなかった部分に対して、真摯に向き合っている姿勢は好感がもてます。

四季工房の良い評判・口コミ

四季工房の良い評価・良い口コミはたくさんありました。

・四季工房の方は、みなさんとても話しやすく、楽しく打ち合わせをすることができました。

私たちの漠然としたイメージをしっかり丁寧に聞いていただいて、それをもとに設計、建築してもらいました。

イメージを形にできて、とても満足しています。

職人の方の対応もとてもよかったです。

・担当の方や大工さん、みなさんプライドを持ってお仕事をしている様子が感じ取れました。

こちらの要望などにも真剣に向き合っていただけ、感謝しています。

特に大工さんは、技術が高く、働きぶりや人柄が良く好感を持てました。

現場での対応にも満足しています。

・何度も相談、見積もりをしてもらい担当の方は苦労したかと思います。

それでも、常に顧客側に立って考えてくれたので、とても良い家が出来ました。

何かあればすぐに電話をいただけたのも大変助かりました。

現場には週一回くらい見に行きましたが、どの業者さんもとても感じのいい方ばかりでした。

できた家には大大大満足しています。

四季工房の担当者や大工さんに対しての、お褒めの言葉がたくさんありました。

実際に四季工房で家を建てた方のほとんどが、自分の家に満足しているようですね。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

四季工房のデメリット

四季工房のデメリットは、防音性に多少不安がある所です。

高気密高断熱の家に比べると、四季工房の家は防音性能が低くなります。

そのため、シアタールームやカラオケルームなど、防音性が重要な趣味の部屋を作りたい方には向いていません。

四季工房の家は、自然の空気、自然の音などをとりいれ、無理に外からの空気や音を遮断しない家です。

四季工房の5つの特徴・メリット

四季工房の家は、メリットとなる特徴がたくさんありますのでご紹介いたします。

①エアパス工法

エアパス工法とは、外の空気を遮断せず、自然のエネルギーを上手に活かし、自然の力を借りて快適に過ごすための工法です。

最近の家は、高気密高断熱で夏は涼しく冬は暖かい快適な家が多く存在します。

エアパス工法は、高気密高断熱の逆のような気がしますよね。

そうなると、夏は暑く冬は寒い?と思ってしまいますが、そうではないようです。

《エアパス工法の特徴》

・冬は日中の太陽熱と生活熱を循環させ、夏は熱気と湿気を排出し、夜間の涼しさを蓄熱体に蓄えるため、冷暖房を最小限に抑えることができる。

・「冬は寒くない、夏は暑くない」程度で自然と共存する。

・壁体内には常に空気が流れているので、室内も爽やかな空気に包まれる。

・家中がほぼ均一の温度となり、部屋ごとの寒暖差が少ない。

・湿気を上手くコントロールでき、冬でも押し入れ内部は冷たくならない。

・木材が流れる空気に触れており、湿気もこもらないので、木材の寿命が長い。

このように、いいこと尽くしのエアパス工法です。

自然と共存することを大切にしている四季工房らしい工法ですよね。

②国産無垢材・自然素材の家

四季工房の家は、国産の無垢材と自然素材を使用し、ぬくもりのある家が特徴的ですよね。

国産や自然素材と聞くと、それだけで安心してしまいますが、四季工房が国産や自然素材にこだわる理由はしっかりしています。

《国産の木材・自然素材にこだわる理由》

・日本の木を使う事で、地域経済を活性化できる。

・自然素材を使う事で、シックハウス症候群を防ぐ。

・薬品処理などをしていないので、解体しても木材をリサイクルできる。

また、こだわりの国産無垢材・自然素材は、環境への取り組みにも関係しています。

《環境への取り組み》

・木を伐採したら、そこに植樹し、CO2を旺盛に吸収する。

・解体後、木材をリサイクルできるよう建設する際には、防カビ剤不使用、ボンドや釘やボルトの使用を最小限にしている。

・風通しのいい家づくりで、冷暖房使用の抑制につなげている。

このように、四季工房の家は、「人」にも「家」にも「地球」にも優しい家なのです。

③安心のアフターサポート

四季工房のアフターサポートは、建っている間はずーっとサポートしてくれます。

《アフターサポートの内容》

・1ヶ月目、3ヶ月目、1年目以降毎年1回必ず点検をしてもらう事ができます。

・3ヶ月目の点検では、収納棚板1箇所まで、コンセント2か所まで、照明器具1か所まで増設無料。

・1年目の点検では、エアパスの雨樋清掃作業が無料。

・2年目の点検では、塗り壁の隙間補正、玄関ドアとドア枠再塗装、ウッドデッキの再塗装が無料。

・3年目以降は、障子の張替えが30%off、畳表替え半額など特別価格で行う事ができます。

・エアパスの換気口の開閉の時期は、年に二回お便りでお知らせしてくれます。

家を建てると、アフターサポートが必ず付いてきますが、建っている間ずーっとサポートしてくれるところはとても珍しいです。

メンテナンスやリフォームの際も、特別価格で行ってくれるのも、四季工房の特徴ですね。

また、公式ホームページでは、メンテナンス時期と必要な費用の目安が掲載されています。

いつ頃、いくらかかるかの目安が分かると、お金の用意をしやすいので、とても良心的なホームメーカーです。

四季工房公式ホームページ|アフターサポート内容

④充実の仕様

四季工房の家では、細部まで木のぬくもりを感じることができる、こだわりの仕様となっています。

《こだわりの仕様》

・窓枠は、アルミと木の複合サッシ、四季工房オリジナルの「エピソード杉」を使用。

・玄関ドアは、北海道の良質な広葉樹を手作りで加工したものを使用。

・引戸などの室内建具は全て、国産無垢材の手作り。

・畳は、畳職人が国産のわら床とい草で作った本格畳。

・キッチンや食器棚は、職人さんが手作りした国産無垢材を使用した家具のようなアイランドキッチン。

・浴槽を檜風呂や、壁と天井に檜を施したハーフユニットバスにすることもできる。

・暖炉を設置して、家中ポカポカに。

⑤オリジナルの家具

国産の無垢材で落ち着いた雰囲気の四季工房の家ですが、そうなると家具もナチュラルなものにしたくなりませんか?

四季工房の家には、いまのテーブル合わなくなるなと思う方もいると思います。

でも、安心してください!

四季工房では、オリジナルの家具も一緒に購入することができます。

一つ一つ職人さんが仕上げた家具は、家にマッチし、長く使用できること間違いなしです。

すべて、オリジナルの家具で揃えるのは大変なので、新築の記念にみんなが集まるテーブルや食卓をオーダーするのもいいですよね。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

四季工房の注文住宅の価格・坪単価

坪単価は注文住宅を建てようとするとき、参考にしている方も多いのではないでしょうか?

坪単価とは、建物の床面積1坪あたり建築費がいくらかかっているかを出したものです。

算出方法は、家の本体価格÷延床面積=坪単価 となります。

坪単価の範囲は55万円~65万円

これは、あくまでも平均的な金額です。

そのため、仕様や間取りにこだわると、坪単価はもっと高くなることもあります。

四季工房の家が気になる方は、ぜひ住宅展示場で実際の家を見学し、価格を相談してみてください!

四季工房で注文住宅を依頼する際の流れ

四季工房で注文住宅を依頼した場合の流れをご紹介いたします。

STEP①相談

・【見学】まずは、実際に展示場で四季工房の家を見学してみましょう。

・【相談】展示場では、家について、資金についてなど気になることを相談しましょう。

・【打ち合わせ】間取りや設備や予算など、希望を伝えて図面の提案してもらいます。

契約してしまってからの変更は、色々と時間や手間がかかり大変なので、契約前にしっかり打ち合わせをしましょう。

STEP②契約

・【契約】価格や図面に納得がいくと、契約になります。

・【図面作成】間取りや仕様などを決定し、図面を作成してもらいます。

その後、行政などへ申請します。

STEP③着工

・【着工】ついに、着工です。着工前に、近隣住民への挨拶まわりを済ませましょう。

・【現場見学】工事中は、完成すると見えなくなってしまうところを見ることができます。

できるだけ見学に行くようにすると、大工さんとの関係を築くこともできますよ。

・【完成】ついに完成です。

家が建っている間は、ずっとアフターサポートがついてきますので、長いお付き合いとなります。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

四季工房の住宅の商品ラインナップ

四季工房では、自由設計の注文住宅のみの販売です。

残念ながら、規格型住宅や建売住宅はありません。

一から設計するのは、ちょっと不安だなと思っている方も安心してください。

間取りのプランなどは、公式ホームページにも載っているように、たくさん用意されています。

具体的ではなくても、何となくのイメージでもしっかり伝えると、理想の家を設計してもらう事ができますよ。

設計してもらった図面に納得いかなければ、何度でも打ち合わせをして書き直してもらってくださいね。

四季工房公式ホームページ|間取りプラン

四季工房は全国で住宅展示場を実施中!

四季工房の家に興味がある方は、まずは展示場に足を運んでみるのが一番です。

展示場では、実際の構造や設備を見学することができ、家づくりについて、資金についての相談などもすることができますよ。

■ 郡山中央展示場

〒963-0115 福島県郡山市南1-59

■ 郡山ショールーム

〒963-0115 福島県郡山市南2丁目84番地

■ 飯坂展示場

〒960-0231 福島市飯坂町平野字三角田9-7(福島テレビハウジングプラザ福島内)

■ 白河展示場

〒961-8061 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原39-1

■ いわき展示場

〒971-8141 福島県いわき市鹿島町走熊字小神山69-1

■ 新・中山の家

〒989-3203 仙台市青葉区中山吉成1-17-27

■ 名取展示場

〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした1丁目1番地の3(なとりりんくうタウン総合住宅展示場内)

■ 宇都宮インターパーク展示場

〒329-0606 栃木県河内郡上三川町大字磯岡600番(TBSハウジング宇都宮インターパーク展示場内)

■ 小山展示場

〒323-0806 栃木県小山市中久喜2-1-23(小山住宅公園内)

■ 柏の葉展示場

〒277-0804 千葉県柏市新十余二15-2 住まいるぱーく柏の葉四季工房

■ さいたま新都心展示場

〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-111(さいたまハウジングパーク内)

■ 三鷹展示場

〒181-0014 東京都三鷹市野崎3-27-30(ハウジングプラザ三鷹第二会場)

■ 立川展示場

〒190-0015 東京都立川市泉町935-1(ハウジングワールド立川内)

四季工房の平屋住宅の概要・特徴

平屋住宅は、高齢の方はもちろんですが、今は若い世代にも人気ですよね。

土地を贅沢に使った平屋住宅に憧れる方も多いのではないでしょうか?

四季工房の平屋は完全自由設計で、バリアフリー仕様にすることも可能です。

また、四季工房が家づくりで大切にしている、のびやかな生活ができる「広がりの間取り」をとりいれた平屋は、とても広く感じる空間ですよ。

木のぬくもり溢れる四季工房の平屋建ては、どこか懐かしく、でもオシャレな日本らしい平屋です。

四季工房の建売住宅の概要・特徴

建売住宅は、自由度はありませんが、入居までの期間や価格においてのメリットがたくさんありますよね。

ですが、残念ながら四季工房では建売住宅は販売しておりません。

四季工房の会社情報

四季工房の会社概要

会社名 株式会社四季工房
設立 1982年1月27日
代表者 代表取締役 野崎 進
本社 〒963-0115

福島県郡山市南2丁目84番地

 

四季工房が対応しているエリア

福島県、宮城県、栃木県、東京都、埼玉県、千葉県

まとめ

四季工房は、「家」や「人」、「地球」にまで優しい家を建てることができるホームメーカーという事が分かりました。

木のぬくもり、手作りのぬくもり、美味しい空気の中で暮らすことができるのは、四季工房の家だけではないでしょうか。

アフターサポートも充実している四季工房は、とてもおすすめしたいホームメーカーです。

一生に一度の大きな買い物、後悔のしないよう、素敵な家に巡り合えますように!

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /