地域の住みやすさ

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

台東区の住みやすさは?治安や魅力、交通利便性や家賃相場を解説!

promotion

 

東京都23区内では東側に位置する台東区。

台東区で真っ先に思いつくのは、浅草や上野。

1400年の歴史を誇る浅草寺や上野など、都内でも最も有名な観光地がある区となるのではないでしょうか。

また、上野は東京でも有数の繁華街。

入谷や根岸などは歴史のある街並みで寺社も多い。

このように台東区は、歴史と文化を併せ持つ観光地が台頭しています。

そんな魅力あふれる台東区にはどのような特徴があるのでしょうか。

今回は、台東区の観光スポットや交通利便性、治安などを掘り下げて紹介していきます。

台東区の基本情報

先ずは台東区の面積や人口、公共料金などの基本情報から見て行きましょう。

面積

台東区の面積は、10.11㎞²。

東京都23区の中での面積は、台東区は一番狭いです。

人口

台東区の公式サイトでの人口をお届けします。

台東区の総人口は、2018年4月1日時点で197,080人。

台東区の総人口を男女比で見ますと、男性100,761人、女性96,319人。

ちなみに、世帯数は116,966世帯です。

また、同じく2018年4月1日時点の台東区の年齢三層区分も紹介しましょう。

14歳までが18,105人、15歳~64歳までが132,989人、65歳以上が45,986人となっていますので、参考まで。

平均年齢

2010年のデータになりますが、台東区の平均年齢は、46.54歳。

同じデータでの東京都区部の平均年齢が43.78歳ですので、東京都の中でも高い方となります。

では、年齢にちなんで台東区の平均寿命をご紹介。

数年前のデータになりますが、男性の平均寿命は77.9歳、女性の平均寿命は85.6歳でした。

男性が77歳台、女性の85歳台は、平均年齢としてとても低い部類に入ります。

居住外国人

台東区の居住外国人の数は、14,690人。

男女比で見ると、男性が7,361人、女性が7,329人です。

居住外国人を国別でみると、中国が最も多く、韓国、フィリピン、ベトナム、ネパール、インド、台湾と続きます。

公共料金

台東区の公共料金について確実に言えることは、水道料金・下水道料金・介護保険料の3つのみ。

台東区の1ヶ月の水道料金は3,134円、下水道料金は2,635円、そして介護保険料は6,140円です。

台東区の住みやすさは?実際に住んでいる人の口コミ・評判

台東区に実際住んでいる人の口コミ・評判にはどのようなものがあるのかをここでは紹介しましょう。

  • 「エリア内に台東病院と言う大きな総合病院があって、院内は新しくて綺麗。」

 

  • 「スーパーやコンビニが複数あるので日常の買い物には困りません。」

 

  • 「下町のようなたこ焼き屋さんや天ぷら屋さんなどが点在していて歴史を感じます。」

 

  • 「交通アクセスも良く、上野の森や浅草グルメ巡りと近場でも休日を楽しめます。」

 

  • 「銀座線で浅草は始発なので余裕で座って出勤出来るのは有り難い。」

 

  • 「浅草を巡回しているめぐりんというバスがあって、小回り上手なのでとても便利。」

台東区での治安として、犯罪件数は徐々に減ってはいますが、有名な観光地を抱える台東区は世界各国から多くの人が訪れるために観光地周辺の犯罪件数はむしろ多くなっているというデータが。

交通の便が非常に良いことや下町のようなエリアもありますので、一部地域の治安のみ気を付けなければなりませんが、台東区は住みやすいという声が多いのも事実です。

 

今月の人気記事

家の売却時に570万円以上損をしてしまうことも!?

不動産査定サイトを使わないと大損をしてしまう理由と35サイト徹底比較

台東区の魅力は?特徴や観光スポット・特産品まとめ

台東区にはどのような魅力があるのでしょうか。

台東区の特徴や観光スポット、特産品をまとめてみました。

台東区の特徴

台東区の大きな特徴は、何と言っても浅草、上野、アメ横、谷中など、よく見聞きする目玉地域が多いこと。

面積は狭いながらも良いところ取りで凝縮したような台東区。

観光名所も多いですが、博物館、美術館も多いですし、動物園はパンダで有名です。

公園も多く決して緑が少ないという訳ではありません。

有名企業の本社も多数名を連ねており、病院やスポーツ施設も充実しています。

一部地域に治安面の問題はありますが、交通の便、買い物の便利さ、多様な施設や公園の多さなど、台東区はバランスの取れた住みやすい区です。

台東区の観光スポット

さて、台東区ではどのような観光スポットがあるのかを紹介します。

上野

台東区と言えば2大観光地の1つである上野。

上野そのものが観光スポットです。

パンダで有名な上野動物園を始め、アメ横の商店街、上野恩腸公園、国立西洋美術館、国立科学博物館、上野の森さくらテラス、上野の森美術館、不忍池、東京都美術館、谷中銀座商店街、上野大仏など多数。

では、ピックアップして紹介しましょう。

上野恩賜公園

上野恩賜公園には、お馴染みの西郷隆盛の銅像があり、上野の森公園とも呼ばれています。

こちらの敷地内に国立西洋美術館や東京都美術館、上野動物園などの文化施設があります。

アメ横、谷中銀座商店街

アメ横や谷中銀座商店街は、テレビ番組にも度々登場する有名商店街。

アメ横は、あらゆるジャンルの店舗が軒を連ねていますので、飽きることなく1日中でも楽しめます。

谷中銀座商店街では、レトロ感漂う昭和にタイムスリップしたような商店街。

上野大仏

先日もテレビで特集されていたのが上野大仏。

大仏様の顔面だけが祀られています。

関東大震災により頭部が落下し、これ以上は落ちないと受験生に人気のパワースポット。

まだまだ紹介しきれませんが、見どころ多過ぎの上野です。

浅草

続いてもう1つの観光地、浅草の観光名所をご紹介。

仲見世通り

仲見世通りは、浅草駅から雷門を抜けて境内に伸びる参道のこと。

こちらもメディアで取り上げられることが多いので、知らない人はいないのではないでしょうか。

仲見世通りではお店の壁面に美しい色鮮やかな浅草絵巻を見ることが出来ます。

浅草寺

そして、浅草と言えば浅草寺。

東京都最古のお寺とされ、約3000万人の観光客が押し寄せると言います。

雷門の横に風神と雷神像が鎮座されており、来る人を迎えてくれるのです。

花やしき

花やしきもよく見聞きされていることでしょうが、浅草にある日本で最古の遊園地。

江戸時代の終わり頃から明治・大正・昭和と人々に愛されて、平成・令和へと続くという古き良き文化が現代に残っています。

浅草商店街

浅草商店街も時々メディアで取り上げられる日本で最古の地下にある商店街です。

地下にあるので普段ある商店街とは異なり、デパ地下のような華やかさはありませんが味のある商店街。

浅草神社

浅草寺の本堂の右隣に位置する浅草神社。

5月に行われる三社祭は有名です。

浅草演芸ホール

東洋興業が経営する寄席場です。

浅草演芸ホールの前身にフランス座があります。

テレビでも度々語られていますが、フランス座はビートたけしがボーイを務めた場所。

また、関わりのある人物として、萩本欽一や渥美清と言う錚々たるメンバーを輩出したことでも有名。

落語を中心として漫才や手品などが、常時披露されています。

スター広場

スター広場と呼ばれる有名人の手形とサインが刻印してあるプレートも有名。

自分の手と比べるとどうなんだろうと、手を合わせたくなること必須。

まだまだ紹介し足りないですが、浅草篇はここまで。

東京国立博物館

日本での最古尽くしの台東区の観光地ですが、東京国立博物館も日本で最古。

国宝や重要文化財を多数所蔵し、5つの展示館や資料館などがあります。

かっぱ橋道具街

こちらは世界的にも珍しいとされる専門店が連なる街。

食品サンプル、料理道具、食器、業務用食材などバリエーションに富んでいます。

一度入り込むと中々そこから出られなくなるかも知れません。

秋葉原

最後にAKB劇場で有名な秋葉原。

世界的な観光地でもある秋葉原は、アキバと省略して呼ばれることも多い。

ここからAKBというアイドルグループが生まれ、現在の多くのアイドルグループの走りともなっています。

ただし、秋葉原電気街は、秋葉原となっていますが千代田区神田町にありますので、お間違いなく。

台東区の特産品

台東区の主な特産品は、食べ物が多いのが特徴。

その前に台東区では有名企業の本社が多くありますので、そちらもここでご紹介。

浅草今半、栄研化学、エポック社、金の星社、新星出版社、筑摩書房、東京メトロ、東京ひよ子、日本農業新聞、白元アース、バンダイ、富士興産などです。

舟和のあんこ玉や芋羊羹、あんみつは秀逸。

木村屋本店の人形焼は、長い歴史を持っています。

人形焼を扱っているお店は多く、他にも紀文堂総本店、上野亀井堂など。

常盤堂雷おこし本舗の雷おこしは、創業から250年以上なので長きに渡って愛され続ける名菓です。

うさぎやのどら焼きも歴史は古く、最中に入ったどら焼きも人気。

金太郎飴本店も歴史があり、今でも職人の手作りの金太郎飴が味わえます。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

台東区の買い物事情は?スーパーや複合施設情報まとめ

台東区の百貨店や主な大型商業施設、スーパーをピックアップします。

  • ・アメ横
  • ・アメ横センタービル
  • ・ロフト
  • ・上野マルイ
  • ・多慶屋
  • ・エキュート
  • ・松坂屋
  • ・ドン・キホーテ
  • ・三井アウトレックパーク
  • ・まるごとにっぽん
  • ・浅草ROX
  • ・上野の森さくらテラス
  • ・吉池本店
  • ・ハトヤ本店
  • ・無印良品
  • ・まいばすけっと
  • ・ライフ
  • ・ワイズマート
  • ・東武ストア
  • ・マルエツプチ
  • ・オオゼキ
  • ・アトレ
  • ・いなげや
  • ・オーケー
  • ・業務スーパー
  • ・肉のハナマサ

台東区は大型ショッピンモールから身近なスーパーまで、買い物には困らないほどの数です。

少し歩けば買い物が出来るというように、台東区の買い物環境は良好。

台東区のおすすめグルメスポット 3選

台東区のグルメスポットというとどこがあるでしょうか。

ここでは食べログサイトのおすすめグルメ情報の中で評価の高いお店を紹介します。

鷹匠壽(たかじょうことぶき)

天皇陛下、皇后陛下が初デートされた場所という鳥料理のお店。

ザ・タベログアワードで2017年、2019年がシルバー、2018年がブロンズの賞を受賞しています。

一見さんお断り、予算は2万円から。

美味しさ、人情味、贅沢な最高の鳥料理を自分の舌で味わってみませんか?

ナベノ‐イズム

店名に自分の名前が入っていることでも自信が窺える、フレンチ料理のお店。

出会うはずのない浅草江戸文化とフランス料理が見事に融合された、今までにないフレンチの姿がここにあります。

ふぐ・牧野

高級料理がトップ3に輝く台東区の食べログランキング。

3位はふぐ料理のお店です。

焼ふぐは絶対におすすめと紹介され、続いて絶品とされるのが毛蟹大根鍋。

これはもう美味しくない訳がありません。

台東区の交通利便性は?

台東区では上野駅があることから、鉄道もバスも路線が多数。

  • JR東日本:新幹線(北陸新幹線)
    東北本線:山手線・京浜東北線、宇都宮線・高崎線、常盤線
    東京メトロ:日比谷線、銀座線、千代田線
    総武本線:総武緩行線
    東京都交通局:都営浅草線、都営大江戸線、上野懸垂線
    京成電鉄:本線
    つくばエクスプレス

また、台東区のバスには都営バス、京成バス、京成タウンバス、東武バスセントラル、めぐりん、夜行高速バス、深夜急行バス、東京空港交通リムジンバス、水上バスがあります。

台東区の交通道路の方は、首都高速に1号上野線。

国道・都道は、国道4号、6号、言問通り、不忍通り、明治通り、昭和通り、中央通り、江戸通り、清洲橋通りなど。

台東区は子育てしやすい?治安や待機児童数、犯罪件数まとめ

台東区の待機児童数は、2017年で227名、2018年で183名。

やや多めではありましすが、減少傾向にあるのは確かです。

では、より詳しい台東区の学校事情や子育て支援サポート、気になる治安、犯罪件数を紹介します。

小学校・中学校・高校

台東区の学校データは、区立小学校19校。

浅草小学校、上野小学校、松葉小学校、根岸小学校、谷中小学校、平成小学校、東浅草小学校、富士小学校、大正小学校、蔵前小学校など。

そして、区立中学校は、7校、私立の中学校は上野学園中学校の1校。

区立中学校には、浅草中学校、上野中学校、御徒町台東中学校、桜橋中学校、忍岡中学校、柏葉中学校、駒形中学校があります。

高校は都立が5校、私立高校は、2校。

白鷗高校、上野高校、浅草高校、忍岡高校、蔵前工業高校の5校。

台東区の公式サイトには、国立として東京芸術大学音楽学部付属高校も紹介してありましたので、ここでもご紹介。

ちなみに台東区には有名大学もあるので、そちらも併せて紹介しましょう。
国立の東京芸術大学、私立上野学園大学、同短期大学部。

2018年のデータを参考にしています。

区立小学校は6,826名(男3,542名、女3,284名)。

区立中学校が2,741名(男1,404名、女1,337名)、私立中学校が103名(男45名、女58名)。

高校の都立は、3,525名(男1,811名、女1,714名)、私立は1,782名(男1,181名、女601名)。

台東区の子育て支援サポート

台東区で子育てをサポートする事業として挙がっているのは、子育て短期支援(ショートステイ・トワイライトステイ)、乳幼児ショートステイ、一時保育、いっとき保育、台東区ファミリー・サポート・センターなど支援サポートは盛りだくさん。

また、子育てで生じる不安や悩みに応じた相談窓口も多く設置されています。

子育て総合相談、子育て心理相談(予約制)、子育てアシスト、育児相談、発達相談、教育相談室、小児救急相談。

詳しい情報は台東区公式サイトの台東いきいき談内の相談、手当・助成など目的別にわかりやすくなっていますので、そちらを見て下さい。

台東区の犯罪件数

台東区の犯罪件数は、2017年データによると3,354件。

2016年の犯罪件数が3,902件、2015年が4,244件、2014年が4,353件なので、着実に少しずつではありますが減少傾向にはあります。

安全対策では、商店街などでの防犯カメラを設置する費用補助を行ったり、巡回のパトロール強化が図られています。

台東区内の安全安心を守る、たいとう安全・安心パトロール協力隊が設置されていますし、子どもの安全を主とした子どもの安全巡回パトロールも実施。

他には、台東区として治安情報を配信したり、詐欺被害を防止するために自動通話録音機を無料で貸し出しなど。

万全な体制をと考えられていても、人の集まる地域は別でどうしても犯罪件数が増加しているのでその点だけは注意して下さい。

台東区の夜の雰囲気は?

台東区では、夜での歓楽街や人の多い所はなるべく避けた方が良いです。

騒がしい周辺を抜けた住宅街では、静かなのですが夜は一気に暗くなりますので、特に女性の一人歩きには注意が必要です。

台東区の公共施設って?

台東区の公共施設には、台東区役所各施設、台東区役所の地域施設や子育て支援施が多数。

また、警視庁、東京消防庁、税務署、図書館、スポーツ施設など文化施設豊富。

台東区には公園も多く、上野恩賜公園、隅田公園、花川戸公園、旧岩崎邸庭園、谷中公園、水の流れる森公園などがあります。

台東区の家賃相場は?

台東区の家賃相場サイトから総合的に判断しますと台東区の家賃は高いです。

1K・1DKで9~11万円台、1LDKで14万円前後、2LDKで17万円以上、3LDKでは18万円以上で2LDKと3LDKはあまり差はないようです。

台東区の土地相場は?

台東区の土地相場として、分かりやすいサイトがありましたのでこちらを参考に紹介していきます。

2019年の台東区の公示地価は、平均約137万円余り/m2。

ちなみに坪単価は1坪約455万円となっていました。

また、台東区のエリアごとでの地価ランキングが表示されていて、地価の高い順に京成上野(398.5万円)、上野広小路(約338万円)、秋葉原(約298万円)、御徒町(約294万円)、上野(約283万円)と続きます。

鶯谷の約67万円までランキングされていますので、1つの参考にして下さい。

参考:台東区の公示地価・基準価格・坪単価

台東区で行われる主なイベント

台東区で行われるイベントは次の通りです。

  • 1月:七福神巡り、冬ぼたん(上野東照宮)
    4月:隅田公園桜まつり、桜橋花まつり、白鷺の舞
    5月:浅草三社祭
    6月:お富士さんの植木市
    7月:隅田川花火大会、下町七夕まつり(かっぱ橋本通り)
    8月:谷中圓朝まつり、浅草サンバカーニバル
    10月:谷中まつり
    11月:酉の市
    12月:歳の市、花川戸はきだおれ市

台東区でおすすめの住みやすい街ランキングTOP3

ここでは、台東区でおすすめの住みやすい街ランキングに多くランクインしている街を、総合的に判断してTOP3のランク付けをしました。

第3位 浅草

浅草も上野と同様、犯罪件数の多いことで有名な街。

交通アクセスも良いですし、飲食店も目白押し。

いろいろな顔の浅草を楽しんで住むことが出来ますので、日々楽しみたいという方にはもってこいの活気あふれる街です。

やはりガヤガヤしたところが好みでない方には不向きと言えるでしょう。

第2位 入谷

静かで落ち着いた古い街並みの残る入江。

歓楽街はありますので気になる人には不向きかも知れませんが、ほんの一部の地域のお話し。

なので、後は交通の便も良く、買い物環境良し、物価も家賃も安め、程よい住み心地。

第1位 上野

上野は観光スポットが多いので住むのにはどうかなと思われる方も多いかも知れません。

駅周辺ではトラブルがあることは事実ですが、そうした地域を除いては安心して暮らすことが出来ます。

交通の便は言うまでもありませんし、大型商業施設が充実していて日常の買い物に全く支障なし。

観光客が押し寄せて騒がしいということは否めませんが、逆に観光スポットが近くにあるという利点の方が大きいのではないでしょうか。

静けさを求める方には不向きです。

まとめ

同じ浅草の地域でも西や東とでは全く異なる雰囲気だったり、上野あり、秋葉原という個性的な街あり、そうかと思うと下町溢れる谷中があり、台東区は多様性に富んでいます。

治安面で一部悪い地域があることは避けられませんが、その点を除いては人も街も全てが明るい印象を放つ台東区。

まだ台東区に足を踏み入れたことのない方は、これを機会に是非訪れて見て下さい。

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\失敗しない家づくりの為に!/